
響け!ユーフォニアム2
[配信]
dアニメストア
BANDAI CHANNEL
[あらすじ]
吹奏楽コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、
次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!
[キャスト]
黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳
田中あすか:寿 美菜子
小笠原晴香:早見沙織
中世古香織:茅原実里
中川夏紀:藤村鼓乃美
吉川優子:山岡ゆり
鎧塚みぞれ:種﨑敦美
傘木希美:東山奈央
塚本秀一:石谷春貴
後藤卓也:津田健次郎
長瀬梨子:小堀 幸
黄前麻美子:沼倉愛美
松本美知恵:久川 綾
橋本真博:中村悠一
新山聡美:桑島法子
滝 昇:櫻井孝宏
[スタッフ]
原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』)
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:池田晶子
アニメーション制作:京都アニメーション
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
You may also like after: 響け!ユーフォニアム2
[配信中]
NETFLIX
[あらすじ]
一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。
彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。
ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、
此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。
大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。
ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。
“竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。
それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。
[キャスト]
ジーク:花江夏樹
ジャンヌ・ダルク:坂本真綾
天草四郎時貞:内山昂輝
ジークフリート:諏訪部順一
ケイローン:武内駿輔
ヴラド三世:置鮎龍太郎
アストルフォ:大久保瑠美
アヴィケブロン:宮本 充
フランケンシュタイン:野中 藍
ジャック・ザ・リッパー:丹下 桜
モードレッド:沢城みゆき
アタランテ:早見沙織
カルナ:遊佐浩二
アキレウス:古川 慎
ウィリアム・シェイクスピア:稲田 徹
スパルタクス:鶴岡 聡
セミラミス:真堂 圭
獅子劫界離:乃村健次
ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア:檜山修之
フィオレ・フォルヴェッジ・ユグドミレニア:赤﨑千夏
カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア:小林裕介
ゴルド・ムジーク・ユグドミレニア:大川 透
セレニケ・アイスコル・ユグドミレニア:石上静香
ロシェ・フレイン・ユグドミレニア:加藤英美里
六導玲霞:中原麻衣
[スタッフ]
原作:東出祐一郎/TYPE-MOON
キャラクター原案:近衛乙嗣
監督:浅井義之
シリーズ構成:東出祐一郎
キャラクターデザイン:山田有慶
アニメーション制作:A-1 Pictures
©東出祐一郎・TYPE-MOON / FAPC
[配信]
BANDAI CHANNEL
[あらすじ]
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
[キャスト]
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花:茅野愛衣
折木供恵:雪野五月
遠垣内将司:置鮎龍太郎
入須冬実:ゆかな
糸魚川養子:小山茉美
十文字かほ:早見沙織
江波倉子:悠木碧
谷惟之:川原慶久
河内亜也子:浅野真澄
善名梨絵:豊崎愛生
善名嘉代:小倉唯 他
[スタッフ]
原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊「古典部シリーズから」・少年エース連載)
監督:武本康弘
シリーズ構成:賀東招二
キャラクターデザイン:西屋太志
アニメーション制作:京都アニメーション
©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会
マルドゥック・スクランブル
[配信]
U-NEXT
FOD
BANDAI CHANNEL
[あらすじ]
主人公・ルーン=バロットは、マルドゥック市で生きる未成年娼婦(ティーン・ハロット)。ある日、行き場を失くしていた彼女は、一人の野心家でありカジノ経営者であるシェルに拾われる。シェルはバロットに全てを与えた。偽りの生、偽りの過去、そして偽りの今、まさに人一人の人格をも書き換える全てを。バロットは、今を与えてくれたシェルに感謝したかった。何故シェルが「私」に全てを与えたのかを知りたかった。確かめたかった。そのために、バロットは与えられた経歴をコンピュータで照会した。その1回の過ちが、大きく人生を変えることとなる。シェルはバロットの行為を知った後、彼女の乗った車を爆破したのだ。シェルの裏の顔を追っていたマルドゥック市(シティ)の事件担当官であるドクターとウフコックによって、バロットは全身の皮膚を強化繊維で再構成させることによって一命を留めていた。意識を取り戻したバロットに改めて二人は選択を迫る。マルドゥック市が定める、人命保護を目的とした緊急法令、マルドゥック・スクランブル‐09(オー・ナイン)により、法的に使用が禁止されている科学技術の使用を特別に許可された特別な力を、生きるために受け入れるか否か。「何故、殺されたのか」「何故、私なのか」 相次ぐ疑問の渦の中、バロットの選ぶ道は――。
[キャスト]
ルーン=バロット:林原めぐみ
ウフコック=ペンティーノ:八嶋智人
ドクター・イースター:東地宏樹
シェル=セプティノス:中井和哉
ディムズデイル=ボイルド:磯部 勉
ウェルダン・ザ・プッシーハンド:田中正彦
ミディアム・ザ・フィンガーネイル:若本規夫
レア・ザ・ヘア:かないみか
ミンチ・ザ・ウィンク:三宅健太
フレッシュ・ザ・パイク:脇 知弘
[スタッフ]
原作・脚本:冲方 丁(早川書房「ハヤカワ文庫JA」)
監督:工藤 進
コンセプトデザイン:菊田幸一
キャラクターデザイン・総作画監督:鈴木信吾・中井 準
音楽:Conisch
アニメーション制作:GoHands
©冲方丁/マルドゥック・スクランブル製作委員会
響け!ユーフォニアム
[配信]
dアニメストア
BANDAI CHANNEL
[あらすじ]
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
[キャスト]
黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳
[スタッフ]
原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』)
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:池田晶子
アニメーション制作:京都アニメーション
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
[ABEMA ]
第一章 俯瞰風景
第二章 殺人考察
第三章 痛覚残留
第四章 伽藍の洞
第五章 矛盾螺旋
第六章 忘却録音
第七章 殺人考察
終章 空の境界
未来福音
未来福音 extra chorus
[あらすじ]
「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。
[キャスト]
両儀 式:坂本真綾
黒桐幹也:鈴村健一
蒼崎橙子:本田貴子
黒桐鮮花:藤村 歩
荒耶宗蓮:中田譲治
巫条霧絵:田中理恵
浅上藤乃:能登麻美子
秋巳大輔:東地宏樹
臙条 巴:柿原徹也
コルネリウス・アルバ:遊佐浩二
黄路美沙夜:水樹奈々
玄霧皐月:置鮎龍太郎
白純里緒:保志総一郎
[スタッフ]
原作:奈須きのこ(講談社「講談社ノベルス」)
監督:俯瞰風景:あおきえい
殺人考察(前):野中卓也
痛覚残留:小船井充
伽藍の洞:滝口禎一
矛盾螺旋:平尾隆之
忘却録音:三浦貴博
殺人考察(後):瀧沢進介
終章/空の境界:近藤光
俯瞰風景3D:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable
©奈須きのこ/講談社・アニプレックス・ノーツ・ufotable
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
FOD
dTV
NETFLIX
[あらすじ]
クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?
[キャスト]
先輩:星野 源
黒髪の乙女:花澤香菜
学園祭事務局長:神谷浩史
パンツ総番長:秋山竜次(ロバート)
樋口師匠:中井和哉
羽貫さん:甲斐田裕子
古本市の神様:吉野裕行
紀子さん:新妻聖子
ニセ城ケ崎:諏訪部順一
プリンセスダルマ:悠木 碧
ジョニー:檜山修之
東堂さん:山路和弘
李白さん:麦人
[スタッフ]
原作:森見登美彦(KADOKAWA「角川文庫」)
監督:湯浅政明
脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
キャラクター原案:中村佑介
キャラクターデザイン・総作画監督:伊東伸高
音楽:大島ミチル
アニメーション制作:サイエンスSARU
©森見登美彦・KADOKAWA/ナカメの会
啄木鳥探偵處
[配信]
dアニメストア:4月14日より毎週火曜12:00~配信
Amazon Prime Video:4月19日より毎週日曜12:00~配信
DMM.com:4月19日より毎週日曜12:00~配信
FOD :4月19日より毎週日曜12:00~配信
GYAO!:4月19日より毎週日曜12:00~配信
Hulu:4月19日より毎週日曜12:00~配信
music.jp:4月19日より毎週日曜12:00~配信
Paravi:4月19日より毎週日曜12:00~配信
Rakuten TV:4月19日より毎週日曜12:00~配信
U-NEXT :4月19日より毎週日曜12:00~配信
あにてれ:4月19日より毎週日曜12:00~配信
アニメ放題:4月19日より毎週日曜12:00~配信
バンダイチャンネル:4月19日より毎週日曜12:00~配信
ファミリー劇場CLUB:4月19日より毎週日曜12:00~配信
ひかりTV:4月19日より毎週日曜12:00~配信
ビデオマーケット:4月19日より毎週日曜12:00~配信
ミレール:4月19日より毎週日曜12:00~配信
ニコニコ生放送:4月19日より毎週日曜21:30~配信
J:COMオンデマンド:4月19日より毎週日曜24:00~配信
ビデオパス:4月19日より毎週日曜24:00~配信
みるプラス:4月19日より毎週日曜24:00~配信
ABEMA :4月19日より毎週日曜26:00~配信
ファミ劇Neo:4月20日より毎週月曜22:00~配信
ファミ劇Neoプラス:4月20日より毎週月曜22:00~配信
[放送]
TOKYO MX:4月13日より毎週月曜23:00~放送
BSフジ:4月13日より毎週月曜24:00~放送
CSファミリー劇場:4月13日より毎週月曜24:00~放送
岩手めんこいテレビ:4月18日より毎週土曜17:00~放送
長崎文化放送:5月 4日より毎週月曜25:54~放送
[あらすじ]
時は、明治の末――金欠に苦しむ天才歌人・石川啄木は、とある殺人事件をきっかけに下宿で探偵稼業を始めることに。その名も、「啄木鳥探偵處」。「浅草十二階の幽霊騒動」「雪降る夜に街を徘徊する人食い人形」……奇怪な事件に次々と首を突っ込む啄木の助手を務めるのは、同郷の先輩・金田一京助。文士仲間の野村胡堂、吉井勇、萩原朔太郎、若山牧水らを巻き込んで、人たらしの天才歌人・石川啄木が文明開化の東京を駆け抜ける!
[キャスト]
石川啄木:浅沼晋太郎
金田一京助:櫻井孝宏
野村胡堂:津田健次郎
平井太郎:小野賢章
吉井勇:斉藤壮馬
萩原朔太郎:梅原裕一郎
若山牧水:古川慎
芥川龍之介:林幸矢
[スタッフ]
原作:伊井 圭(創元推理文庫刊)
総監督:江崎慎平
監督:牧野友映
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクター原案:佐木 郁
キャラクターデザイン:原 修一
キャラクターデザイン:ライデンフィルム
©2020伊井圭・東京創元社/「啄木鳥探偵處」製作委員会
[配信]
dアニメストア
[あらすじ]
高校卒業を控えた遙、真琴、凛、宗介。かけがえのない時間をともに過ごした仲間たちは、それぞれの新たな未来に向かって歩み出す準備を始めていた。一方、水泳部を託された渚、怜、愛一郎、百太郎は、先輩たちのいない水泳部に寂しさを感じつつも、新たな部の始動に気を引き締める。そんな彼らの早春は穏やかに過ぎていく……だけではなかった!?遙や凛の周りで次々と沸き起こる出来事に、岩鳶・鮫柄両校のメンバーたちは大騒ぎ!心あたたまる早春の物語から、熱く激しい水泳勝負まで!?
[キャスト]
七瀬 遙:島﨑信長
橘 真琴:鈴木達央
葉月 渚:代永 翼
竜ヶ崎 怜:平川大輔
松岡 凛:宮野真守
山崎宗介:細谷佳正
似鳥愛一郎:宮田幸季
御子柴百太郎:鈴村健一
[スタッフ]
原案:「ハイ☆スピード!」おおじ こうじ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:河浪栄作(アニメーションDo)
構成・脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン:西屋太志
アニメーション制作:京都アニメーション/アニメーションDo
©2017 おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部TYM
[あらすじ]
夜。逃げるように街を駆け抜ける蔵原走(くらはらかける)。その横に、不意に自転車が走り込んで来る。見知らぬ男が、走に向かって問いかける。「なあ!走るの好きか!」男の名は清瀬灰二(きよせはいじ)。走は、灰二に導かれるまま、竹青荘という古びたアパートに辿り着く。そこに暮らす個性豊かな9名の住人。最後の空室を勧められ、戸惑いながらも、押し切られていく走。まさか自分が、『10人目の男』だとは、夢にも思っていなかった…。
[キャスト]
蔵原走:大塚剛央
清瀬灰二:豊永利行
杉山高志:内山昂輝
柏崎茜:入野自由
城太郎:榎木淳弥
城次郎:上村祐翔
岩倉雪彦:興津和幸
ムサ・カマラ:株元英彰
坂口洋平:北沢力
平田彰宏:星野貴紀
勝田葉菜子:木村珠莉
田崎源一郎:中村浩太郎
榊浩介:河西健吾
藤岡一真:日野聡
[スタッフ]
原作:三浦しをん(新潮文庫刊)
監督:野村和也
シリーズ構成・脚本:喜安浩平
キャラクターデザイン:千葉崇洋
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:Production I.G
©寛政大学陸上競技部後援会
裏世界ピクニック
[配信]
dアニメストア:1月4日月曜日0:30より毎週月曜
ニコニコ:1月4日月曜日0:30より毎週月曜
Amazon Prime Video:::1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
U-NEXT:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
アニメ放題:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
FOD:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
Hulu:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
dTV:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
ひかりTV:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
バンダイチャンネル:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
GYAO! :1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
ABEMA :1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
TELASA :1月8日金曜日 24:00以降順次配信開始予定
J:COMオンデマンド:1月8日金曜日24:00 以降順次配信開始予定
auスマートパスプレミアム:1月8日金曜日24:00以降順次配信開始予定
milplus:1月8日金曜日24:00以降順次配信開始予定
マンガUP!:1月9日土曜日24:00以降順次配信開始予定
[放送]
TOKYO MX:毎週月曜 24:30〜
サンテレビ:毎週月曜 24:30〜
BS11:毎週月曜 24:30〜
AT-X:毎週月曜 23:30〜
[あらすじ]
ネット怪談×異世界探険「検索してはいけないもの」を探しにいこう。仁科鳥子と出逢ったのは〈裏側〉で〝あれを目にして死にかけていたときだった。その日を境に、くたびれた女子大生・紙越空魚の人生は一変する。「くねくね」や「八尺様」、「きさらぎ駅」など、ネット掲示板で話題となった怪談に登場する危険なクリーチャーたちが闊歩する、この現実と隣合わせで謎だらけの裏世界。研究とお金稼ぎ、そして 大切な人を探すため、鳥子と空魚は非日常へと足を 踏み入れる・・・。女子ふたり怪異探検 サバイバル!
[キャスト]
紙越空魚:花守ゆみり
仁科鳥子::茅野愛衣
[スタッフ]
原作:宮澤伊織(ハヤカワ文庫JA/早川書房刊)
キャラクター原案:shirakaba
監督・シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクターデザイン・総作画監督:西畑あゆみ
クリーチャーデザイン:江間一隆
音楽:渡辺 剛
アニメーション制作:LIDENFILMS×FelixFilm
公式サイト
©宮澤伊織・早川書房/DS研
©Iori Miyazawa/Hayakawa Publishing Corporation
まだレビューはありません。