
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
[配信]
dアニメストア:1月8日(水)から毎週水曜日 22:30~
Amazon Prime Video:1月8日(水)から毎週水曜日 22:30~
NETFLIX:1月15日以降、順次配信
Hulu:1月15日以降、順次配信
バンダイチャネル:1月15日以降、順次配信
U-NEXT :1月15日以降、順次配信
ABEMA :1月15日以降、順次配信
GYAO!:1月15日以降、順次配信
FOD :1月15日以降、順次配信
[放送]
AT-X:1月8日(水)から毎週水曜日 22:00~
ABC:1月8日(水)から毎週水曜日 26:11~
TOKYO MX:1月8日(水)から毎週水曜日 25:35~
テレビ愛知:1月8日(水)から毎週水曜日 26:05~
BS11:1月10日(金)から毎週金曜日 深夜1:00~
[あらすじ]
人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!?
あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙!
異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれる
そのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった!
何を隠そうこのメイプルは、
友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。
ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、
最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。
痛っ......くない!?
モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、
さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう!
ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。
ノーダメージな大冒険が幕を開ける!
[キャスト]
メイプル:本渡 楓
サリー:野口瑠璃子
カスミ:早見沙織
カナデ:新井里美
マイ:加隈亜衣
ユイ:諏訪ななか
クロム:杉山紀彰
イズ:佐藤聡美
ペイン:小野賢章
ドレッド:山崎たくみ
フレデリカ:竹達彩奈
ドラグ:神奈延年
ミィ:佐藤利奈
シン:山口勝平
マルクス:石田 彰
ミザリー:皆口裕子
ドラぞう:丹下 桜
[スタッフ]
原作:夕蜜柑(『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』/ KADOKAWA刊)
キャラクター原案:狐印
監督:大沼 心・湊 未來
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:平田和也
アニメーション制作:SILVER LINK.
©2020 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会
You may also like after: 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
[配信]
U-NEXT
[あらすじ]
モンスターたちが跋扈する巨大な迷宮「ダンジョン」を有する都市・オラリオ。その日、若き冒険者ベルと彼の主神ヘスティアは、都市を賑わす神月祭を楽しんでいた。しかしその夜、ベルが選ばれし者にしか抜けない伝説の槍を引き抜いてしまい…。
[キャスト]
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
アルテミス:坂本真綾
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヘルメス:斉藤壮馬
リュー・リオン:早見沙織
アスフィ・アル・アンドロメダ:茅野愛衣
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉
[スタッフ]
原作:大森藤ノ(GA文庫 / SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:桜美かつし
脚本:大森藤ノ
キャラクターデザイン:木本茂樹
アニメーション制作:J.C.STAFF
©大森藤ノ・SBクリエイティブ/劇場版ダンまち製作委員会
[配信]
dアニメストア :10月4日(日)より順次配信開始予定
U-NEXT :10月4日(日)より順次配信開始予定
アニメ放題:10月4日(日)より順次配信開始予定
Gyao!:10月4日(日)より順次配信開始予定
BANDAI CHANNEL:10月4日(日)より順次配信開始予定
FOD :10月4日(日)より順次配信開始予定
niconico:10月4日(日)より順次配信開始予定
VideoMarket:10月4日(日)より順次配信開始予定
dTV :10月4日(日)より順次配信開始予定
[放送]
TOKYO MX:10月2日(金)24:30~
サンテレビ:10月2日(金)24:30~
KBS京都:10月2日(金)24:30~
BS11:10月2日(金)24:30~
AT-X:10月3日(土)23:30~
[あらすじ]
冒険者たちが未知へと挑み、神々が興奮に沸き返る、世界で最も熱き街――迷宮都市オラリオ。その中心に鎮座するは、都市に限りなき富と栄華をもたらし、数多の混沌が潜む大穴――『ダンジョン』。その深淵にて、生まれ落ちた一体の怪物。「……ここ……どこ……?」人語を話す竜の少女をめぐり、都市はかつてない異常イレ事態ギュラーに巻き込まれていく。人と怪物モンスター。漫然と存在する価値観、常識は破壊され、冒険者ベル・クラネルと、女神ヘスティアに、決断の時が――これは、少年が歩み、女神が記す、ダンジョンの謎に迫る【眷族の 物語(ファミリア・ミィス)】――
[キャスト]
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤﨑千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
ウィーネ:日高里菜
[スタッフ]
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘 秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF
©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち3製作委員会
魔法科高校の劣等生 来訪者編
[配信]
ABEMA :10/3 (土) 深夜0時30分より毎週土曜
dアニメストア :10/3 (土) 深夜0時30分より毎週土曜
niconico:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
GYAO!:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
ひかりTV:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
FOD :10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
BANDAI CHANNEL:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
Hulu:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
J:COMオンデマンド:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
TELASA:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
U-NEXT :10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
アニメ放題:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
Amazon:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
NETFLIX:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
MBS動画イズム:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
Tver:10/8 (木) 深夜0時30分以降順次配信開始予定
[放送]
TOKYO MX:10/3 (土) 深夜0時30分より
とちぎテレビ:10/3 (土) 深夜0時30分より
群馬テレビ:10/3 (土) 深夜0時30分より
BS11:10/3 (土) 深夜0時30分より
MBS:10/3 (土) 深夜2時38分より
テレビ愛知:10/4 (日) 深夜2時05分より
[あらすじ]
魔法が技術として確立された世界を舞台に、 通称“魔法科高校”に通う1組の兄妹と仲間たちの波乱の日々を描く、 原作・佐島 勤、 イラスト・石田加奈による大人気小説『魔法科高校の劣等生』。 シリーズ累計1500万部突破の伝説的スクールマギクスはTVアニメ、 劇場アニメ、 コミカライズ、 ゲームなど多くのメディアミックスを果たしてきた。
そしてTVアニメ第1期の放送から5年の時を経て待望の第2期となる『魔法科高校の劣等生 来訪者編』が2020年再びTVアニメ化決定!リーナの登場により兄妹の物語は激動する。
―最強の兄妹は、 無敵の来訪者に挑む―
[キャスト]
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
アンジェリーナ=クドウ=シールズ:日笠陽子
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
七草真由美:花澤香菜
渡辺摩利:井上麻里奈
十文字克人:諏訪部順一
[スタッフ]
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
監督:吉田りさこ
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:エイトビット
©2019 佐島 勤/KADOKAWA/魔法科高校2製作委員会
[配信]
ABEMA
U-NEXT
FOD
Hulu
BANDAI CHANNEL
NETFLIX
[あらすじ]
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!
[キャスト]
アインズ・モモン:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス:千葉繁
ナーベラル:沼倉愛美
[スタッフ]
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田﨑聡、吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会
[配信]
NETFLIX
[あらすじ]
季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。
[キャスト]
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
北山雫:巽悠衣子
七草真由美:花澤香菜
渡辺摩利:井上麻里奈
十文字克人:諏訪部順一
アンジェリーナ=クドウ=シールズ:日笠陽子
九亜:小原好美
[スタッフ]
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:吉田りさこ
原作イラスト・キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈
脚本:佐島 勤、ライトワークス
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:エイトビット
©2016 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/劇場版魔法科高校製作委員会
BANDAI CHANNEL
Video Market
[あらすじ]
大森藤ノ先生完全監修によるオリジナルストーリー! TVシリーズの最終話で、大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベル達。ダンジョンから地上に戻る途中で、温泉のような場所を見つけて、そこで休息をとることに……。
[キャスト]
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
リリルカ・アーデ:内田真礼
エイナ・チュール:戸松遥
フレイヤ:日笠陽子
ロキ:久保ユリカ
ベート・ローガ:岡本信彦
リュー・リオン:早見沙織
[スタッフ]
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘 秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
アニメーション制作:J.C.STAFF
©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
[配信]
U-NEXT
Hulu
FOD
dアニメストア
Amazon Prime Video
BANDAI CHANNEL
NETFLIX
[あらすじ]
超ハードモードな世界の救済を担当することになった駄女神リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で……?「鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!
[キャスト]
竜宮院聖哉:梅原裕一郎
リスタルテ:豊崎愛生
マッシュ:河西健吾
エルル:古賀葵
アリアドア:山村響
セルセウス:斧アツシ
イシスター:潘恵子
[スタッフ]
原作:土日月(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊)
キャラクター原案:とよた瑣織
監督:迫井政行
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:戸田麻衣
アニメーション制作:WHITE FOX
©土日月・とよた瑣織/KADOKAWA/慎重勇者製作委員会
NETFLIX
[あらすじ]
8月某日 東京。いつもと変わらないはずだったその日。東京・銀座に異世界への「門(ゲート)」が忽然と現われた。門から続々となだれ込んでくるモンスターの軍勢を撃退した陸上自衛隊は、門の向こう側の「特地」に進出。現地住民との接触を開始する。第三偵察隊を率いるオタク自衛官・伊丹二等陸尉は、「特地」を探索中に巨大な炎龍が集落を襲う場面に遭遇。生き残ったエルフの美少女を助けたことで、異世界の住民たちと交流を深めていく――。モンスターとの戦闘や現地住民との交流を通して、伊丹は「異世界」とどう向き合っていくのか。超スケールエンタメファンタジーの門(ゲート)が、今、開かれる!
[キャスト]
伊丹耀司:諏訪部順一
テュカ・ルナ・マルソー:金元寿子
レレイ・ラ・レレーナ:東山奈央
ロゥリィ・マーキュリー:種田梨沙
ピニャ・コ・ラーダ:戸松遥
ヤオ・ハー・デュッシ:日笠陽子
栗林志乃:内田真礼
富田章:安元洋貴
倉田武雄:石川界人
[スタッフ]
原作:柳内たくみ
監督:京極尚彦
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中井準
アニメーション制作:A-1 Pictures
©柳内たくみ・アルファポリス/ゲート製作委員会
[配信]
ABEMA
U-NEXT
Hulu
FOD
dアニメストア
BANDAI CHANNEL
Video Market
NETFLIX
[あらすじ]
迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──
[キャスト]
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
リリルカ・アーデ:内田真礼
エイナ・チュール:戸松 遥
シル・フローヴァ:石上静香
[スタッフ]
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:山川吉樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
アニメーション制作:J.C.STAFF
©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
[配信]
dアニメストア
U-NEXT
ABEMA
FOD
Hulu
Amazon Prime Video
BANDAI CHANNEL
[あらすじ]
君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。
2016年、日本のみならず海外でも大きく話題を呼んだ
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』。
現代日本から異世界に迷い込んだ少年・スバルの活躍を描いたヒット作が、
2018年、ファン待望の新作エピソードOVAとなって登場!
[キャスト]
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
パック:内山夕実
レム:水瀬いのり
ラム:村川梨衣
ベアトリス:新井里美
ロズワール・L・メイザース:子安武人
[スタッフ]
原作:長月達平
キャラクター原案:大塚真一郎
監督:渡邊政治
シナリオ:横谷昌宏
キャラクターデザイン・作画監督:坂井久太
アニメーション制作:WHITE FOX
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
La’cryma
どもー
(о´∀`о)ノシ
今回はワイが来シーズンで一番楽しみなアニメ
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
通称「防振り」
d( ̄  ̄)
いやー
ついに放送ですよ
。゚(゚´Д`゚)゚。歓喜!
アニメ化決定のPVが公式配信されてから待ち望んだ!
(´-ω-`)
なんてったって主人公のメイプルちゃんが可愛いのなんの
ハスハス…くんかくんか…
(´∀`*)
友達に誘われてRPGのゲームをやることに
んで、痛いのは嫌というわけで、ステータスを防御力に極振り!
んで、巷では「歩く要塞」と呼ばれることに
(((o(*゚▽゚*)o)))
因みに、俺は最近ゲームでモンスターハンターをプレイしてるんだけど
3乙(3回体力無くなったらクエスト失敗)は嫌なので、防御力を主に上げてます
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
メイプルちゃんとムッチャ親近感
(。-∀-)人(´ω`)イェーイ
あと、メイプルちゃん、ゲームの運営から
「もう、この子がラスボスでいいんじゃね?」
とか言われてましたね
∑(゚Д゚)
毎週放送が楽しみなんで、今からテレビの前で正座して待ってます
┌(; ̄◇ ̄)┘
そーいや主人公のメイプルちゃん、本名は本条楓ってゆーんだけど、声優さんが本渡楓(ほんどかえで)さんって狙ったのか…?
(=^▽^)σ
キャスト
メイプル:本渡楓
サリー:野口瑠璃子
カスミ:早見沙織
カナデ:新井里美
マイ:加隈亜衣
ユイ:諏訪ななか
クロム:杉山紀彰
イズ:佐藤聡美
イントロダクション
人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!?あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙!異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった!何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ……くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう!ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!
La’cryma
ワイがアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います』を推す理由TOP3
1.アニメ制作会社が「SILVER LINK.」
このアニメ、アクションシーンがあるのだが通常のアニメよりもアクションシーンって描くのが無茶苦茶大変と聞いたことがある
素早く動くしね
キャラクターを躍動感かつスタイリッシュに描く事ができる制作会社が「SILVER LINK.」
過去には『ストライク・ザ・ブラッド』や『プリズマ☆イリヤ』などのアクションアニメを制作していたので今回もその良腕を見せてくれるに違いない
2.キャラクター原案が「狐印」
狐印先生は原作小説の挿絵を描いたイラストレーターなのだが、過去に『かのこん』や『這いよれ!ニャル子さん』の挿絵も描いた美少女キャラに定評のある方
この方が描くキャラクターって可愛いよね
3.シリーズ構成が「志茂文彦」
kye作品のアニメ化の時や、前回は『ダンベル何キロ持てる?』で脚本等を手掛ける
シリーズ構成がグダグダだと、中だるみしたりしてクソアニメのレッテルを貼られかれないが、志茂文彦氏の脚本は次回が気になるような構成や時間を忘れさせてくれる話の進み方で進行するんでとても良い
他にもオススメ点はまだまだございますが、一旦この辺で…
(^ω^)ノシ