
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
[配信]
dアニメストア:4月14日より 毎週水曜 24:00~
ABEMA:4月17日より 毎週土曜 24:00~
GYAO! :4月19日(月)24:00以降、順次配信
niconico:4月19日(月)24:00以降、順次配信
ひかりTV:4月19日(月)24:00以降、順次配信
フジテレビオンデマンド:4月19日(月)24:00以降、順次配信
バンダイチャンネル:4月19日(月)24:00以降、順次配信
Hulu:4月19日(月)24:00以降、順次配信
Amazon:4月19日(月)24:00以降、順次配信
J:COMオンデマンド:4月19日(月)24:00以降、順次配信
TELASA:4月19日(月)24:00以降、順次配信
アニメ放題:4月19日(月)24:00以降、順次配信
U-NEXT:4月19日(月)24:00以降、順次配信
[放送]
AT-X:4月14日より 毎週水曜 21:00~
サンテレビ:4月14日より 毎週水曜 24:00~
TOKYO MX:4月14日より 毎週水曜 25:05~
KBS京都:4月14日より 毎週水曜 25:05~
テレビ愛知:4月14日より 毎週水曜 26:35~
BS11:4月15日より 毎週木曜 23:00~
[あらすじ]
彼女は俺にだけ密かに笑ってくれる。相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女!普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる!けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対!……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!?落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……「復讐しよう」初恋の恨みは海より深い―― けど決して暗くない! ドロドロしない!初恋復讐が動き出す!
[キャスト]
丸 末晴:松岡禎丞
志田黒羽:水瀬いのり
可知白草:佐倉綾音
桃坂真理愛:大西沙織
甲斐哲彦:島﨑信長
阿部 充:寺島拓篤
[スタッフ]
原作:二丸修一(KADOKAWA「電撃文庫」)
原作イラスト:しぐれうい
監督:直谷たかし
シリーズ構成:冨田頼子
キャラクターデザイン:直谷たかし
アニメーション制作:動画工房
©2021 二丸修一/KADOKAWA/おさまけ製作委員会
You may also like after: 幼なじみが絶対に負けないラブコメ
[U-NEXT ]
化物語
偽物語
猫物語(黒)
猫物語(白)
傾物語
花物語
囮物語
鬼物語
恋物語
憑物語
終物語
暦物語
続・終物語
[dアニメストア]
化物語
偽物語
猫物語(黒)
猫物語(白)
傾物語
花物語
囮物語
鬼物語
恋物語
憑物語
終物語
暦物語
続・終物語
[Amazon Prime Video]
化物語
偽物語
猫物語(黒)
[FOD ]
続・終物語
[Hulu]
続・終物語
[dTV ]
続・終物語
[BANDAI CHANNEL]
続・終物語
[NETFLIX]
化物語
偽物語
猫物語(黒)
続・終物語
[あらすじ]
同級生である戦場ヶ原ひたぎの抱える秘密を知った阿良々木暦。そして問題解決のために協力を申し出る暦。実は暦もひたぎ同様、人に言えない秘密を隠していたのだ
った…。それをきっかけに暦は、怪異に出遭った少女たちを助けるために次々と奔走することになる…。
[キャスト]
阿良々木 暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川 翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
[スタッフ]
原作:西尾維新 (講談社「講談社BOX」)
監督:新房昭之、尾石達也、板村智幸
シリーズ構成;東冨耶子、新房昭之
キャラクターデザイン:渡辺明夫
音楽:神前暁、羽岡佳
アニメーション制作:シャフト
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
[配信]
[あらすじ]
高校を卒業し、水泳でつないだ絆を胸にそれぞれの未来へ歩み出した遙たち。遙は東京で、かつてともにリレーを泳いだ旭と再会する。中学生の記憶を呼び覚ます遙。その胸に蘇ったのは“あの時”の郁弥の姿だった。遙とともに上京した真琴は、新たな夢に向かって進み始め、シドニーへ旅立った凛は、新天地で意外な出会いを果たす。 それぞれの未来で彼らを待ち受けていたのは、新たな戦いか。それとも、残してきた過去との対峙か……?小学生、中学生、高校生、──そして大学生へ。遙たちが水の中で紡いできた友情と青春の物語は『Free!-Dive to the Future-』で、ひとつになる!
[キャスト]
七瀬 遙:島﨑信長
桐嶋郁弥:内山昂輝
橘 真琴:鈴木達央
椎名 旭:豊永利行
松岡 凛:宮野真守
桐嶋夏也:野島健児
山崎宗介:細谷佳正
芹沢 尚:日野 聡
遠野日和:木村良平
葉月 渚:代永 翼
竜ヶ崎 怜:平川大輔
似鳥愛一郎:宮田幸季
御子柴百太郎:鈴村健一
御子柴清十郎:津田健次郎
鴫野貴澄:鈴木千尋
松岡 江:渡辺明乃
[スタッフ]
原案:「ハイ☆スピード!」おおじ こうじ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:河浪栄作
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:西屋太志
アニメーション制作:京都アニメーション・アニメーションDo
©おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会
ABEMA
BANDAI CHANNEL
NETFLIX
[あらすじ]
銃と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》でソロプレイを満喫している女性プレイヤー・レン。可愛いものが大好きな彼女は全身をピンクの装備で統一し、コツコツと地道にプレイを重ね、実力をつけていた。そしてとあることからPK――プレイヤー狩りの面白さに目覚めたレンはPKにのめり込み、ついには「ピンクの悪魔」と呼ばれるまでになる。そんなレンは美人でミステリアスなプレイヤー・ピトフーイと出会い、意気投合。彼女に言われるがまま、チーム戦イベント《スクワッド・ジャム》に参加することになる。
[キャスト]
レン:楠木ともり
ピトフーイ:日笠陽子
エム:興津和幸
フカ次郎:赤﨑千夏
[スタッフ]
原作:時雨沢恵一(電撃文庫 刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:黒星紅白
監督:迫井政行
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:小堺能夫
制作:Studio 3Hz
©2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project
NETFLIX
[あらすじ]
東京西部に位置する巨大な『学園都市』。
総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。
そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、
学園都市の『闇』をなぎ払う!!
[キャスト]
アクセラレータ:岡本信彦
ラストオーダー:日高里菜
エステル=ローゼンタール:久保ユリカ
禍斗:渡部紗弓
シスターズ:ささきのぞみ
黄泉川愛穂:甲斐田裕子
菱形幹比古:逢坂良太
菱形蛭魅:真野あゆみ
[スタッフ]
原作:鎌池和馬+山路新
キャラクター原案:はいむらきよたか・山路新
監督:鎌仲史陽
シリーズ構成:杉原研二
アニメーションキャラクターデザイン:八重樫洋平
アニメーション制作制作:J.C.STAFF
©2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
ABEMA
NETFLIX
[あらすじ]
生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!
[キャスト]
逢坂大河:釘宮理恵
高須竜児:間島淳司
櫛枝実乃梨:堀江由衣
北村祐作:野島裕史
川嶋亜美:喜多村英梨
高須泰子:大原さやか
木原麻耶:野中 藍
香椎奈々子:石川桃子
春田浩次:吉野裕行
能登久光:興津和幸
恋ヶ窪ゆり:田中理恵
狩野すみれ:甲斐田裕子
インコちゃん:後藤沙緒里
[スタッフ]
原作:竹宮ゆゆこ(電撃文庫)
原作イラスト:ヤス
監督:長井龍雪
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:田中将賀
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
©竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス/「とらドラ!」製作委員会
[あらすじ]
1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。
[キャスト]
アイザック・ディアン:小野坂昌也
ミリア・ハーヴェント:あおきさやか
フィーロ・プロシェンツォ:吉野裕行
マイザー・アヴァーロ:宮本 充
エニス:小林沙苗
ラッド・ルッソ:藤原啓治
ジャグジー・スプロット:阪口大助
ニース・ホーリーストーン:小林ゆう
若い車掌:森田成一
シャーネ・ラフォレット:広橋 涼
ヒューイ・ラフォレット:千葉進歩
セラード・クェーツ:有本欽隆
グース・パーキンズ:菅生隆之
チェスワフ・メイエル:神田朱未
ベルガ・ガンドール:三宅健太
ラック・ガンドール:子安武人
グスターヴォ・バジェッタ:佐々木誠二
イブ・ジェノアード:井上麻里奈
ダラス・ジェノアード:伊丸岡 篤
[スタッフ]
原作:成田良悟(電撃文庫)
原作イラスト:エナミカツミ
監督:大森貴弘
シリーズ構成・脚本:高木 登
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:吉森 信
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
©Ryohgo Narita・Ascii Media Works/Project Baccano!
NETFLIX
[あらすじ]
東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230 万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』までの六段階で評価されていた。とある高校生・上条当麻(かみじょう・とうま)も、学園都市に住む学生のひとり。彼は自分の右手に宿る力――異能の力なら神の加護すら打ち消す『幻想殺し(イマジンブレイカー)』のため、落第寸前の『無能力』の評価を受け、不幸まっしぐらの人生を送っていた。そんな上条の学生生活は、夏休みのはじめに空から降ってきた純白のシスターによって、大きく変わってしまう。「魔術」の世界から逃げてきたという彼女――『禁書目録(インデックス)』との出会いに始まって、さまざまな事件に巻き込まれていく上条。学園都市を統べる「科学」サイド、インデックスに連なる「魔術」サイド双方の事件を綱渡りで解決していくうちに、少しずつ人の輪を広げていくことに。そして、ついには魔術サイド、十字教最大宗派のローマ正教が、上条の存在に目を向けることになってしまう……。魔術サイドに呼応するように、科学サイドたる学園都市も動きだす。しかし、にわかに対立を見せ始めた世界の動きに抗うように、立ち上がる者たちがいた。上条とかかわったことで、大きく運命を変えた『ヒーロー』たち。彼らもまた、身を挺して世界と対峙する。上条当麻がそうしてきたように。科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す――!!
[キャスト]
上条当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈
アクセラレータ:岡本信彦
浜面仕上:日野 聡
[スタッフ]
原作:鎌池和馬
キャラクター原案:はいむらきよたか
監督:錦織博
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:田中雄一
アニメーション制作制作:J.C.STAFF
©2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
NETFLIX
[あらすじ]
総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた――。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。
[キャスト]
御坂美琴:佐藤利奈
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
佐天涙子:伊藤かな恵
上条当麻:阿部 敦
[スタッフ]
原作:鎌池和馬・冬川 基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
シリーズ構成:水上清資
アニメーション制作制作:J.C.STAFF
©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
魔術士オーフェンはぐれ旅
[配信]
U-NEXT : 毎週火曜日25:00~
dアニメストア:毎週火曜日24:00~
ABEMA :毎週火曜日24:00~
Amazon Prime Video:毎週火曜日24:00~
FOD :毎週火曜日24:00~
BANDAI CHANNEL:毎週火曜日24:00~
Hulu:毎週火曜日24:00~
[放送]
AT-X:毎週火曜日23:00~
BSフジ:毎週火曜日 24:30~
TOKYO MX:1月8日より毎週水曜日 22:00~
WOWOW:毎週水曜日 24:00~
[あらすじ]
伝説は、新たな伝説へ
1994年に第1巻が発売され、 シリーズ発行部数は 累計1,400万部(電子書籍を含む)を突破する シリーズ生誕25周年を迎えた ダークファンタジーのライトノベルマスターピース!
独特の世界観と魅力溢れるキャラクター、軽快な語り口ながらも重厚なストーリー展開が 今もなお多くのファンの心を魅了している。
主人公オーフェンは、 1998年と1999年のTVアニメに続き、森久保祥太郎が続投!
オーフェンの詠唱が、 新たな伝説の幕開けを告げる――。
時を取り戻す
大陸最高峰の魔術士養成機関《牙の塔》で暮らしていたキリランシェロは、
大陸最強の魔術士・チャイルドマンの下で、 彼の持つ戦闘技術と暗殺術のすべてを受け継ぎ サクセサー・オブ・レザー・エッジ《鋼の後継》と称されるエリート魔術士だった。
ある実験により異形の姿となって失踪した義姉・アザリーを探すため 《牙の塔》を出奔したキリランシェロは過去を捨ててオーフェンと名乗り、 トトカンタ市でモグリの金貸業に身をやつしていた。 そこで出会ったおしかけお嬢様クリーオウ、 弟子の少年マジクという新たな仲間と共にアザリーを救う旅が始まる。
いっぽうアザリー討伐に向かうかつての師チャイルドマンやハーティア、 コミクロン、学友たちと運命的な再会を果たすも思いは交錯し、再び袂を分かつことになる。
旅はフェンリルの森を抜け、タフレムへ。 そう、かつてオーフェンが修行を積んだ《牙の塔》が存在する街へとたどり着く。 そこでオーフェン達を待ち受けていたのは、想像を絶する巨大な敵だった。
[キャスト]
オーフェン:森久保祥太郎
クリーオウ:大久保瑠美
マジク:小林裕介
ボルカン:水野麻里絵
ドーチン:渕上 舞
チャイルドマン:浪川大輔
アザリー:日笠陽子
レティシャ:伊藤 静
ハーティア:坂 泰斗
コミクロン:安田陸矢
フォルテ:前野智昭
ウオール・カーレン:津田健次郎
ハイドラント:吉野裕行
スエイン:岡本信彦
[スタッフ]
原作:秋田禎信(TO ブックス刊)
監督:浜名孝行
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:吉田隆彦
アニメーション制作:スタジオディーン
(C)秋田禎信・草河遊也・TO ブックス/魔術士オーフェンはぐれ旅製作委員会
NETFLIX
[あらすじ]
舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。
その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。
学園都市の生徒達は、超能力を発言させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。
主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す"『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。その少女はこう言った。
自分は“魔術"の世界から逃げてきた――と。
自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師"が現れる。“魔術師"の狙いは、インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊"の“魔道書"だという。いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。
記憶を失っていることを知られないように日々を過ごす当麻だったが、その身に次々と事件が降りかかる。
学園都市の能力者第3位に位置する"エレクトロマスター"の御坂美琴を、その直面していた悲劇から救い出すために、学園都市第1位の“一方通行"(アクセラレーター)を倒すことになったり、世界規模で発生した大魔術“エンゼルフォール"を食い止めることになったり、“科学サイド"と“魔術サイド"の対決を画策する魔術師と対決することになるなど、科学と魔術の両方世界をまたいでその右手を使って事件を解決していく。
そして2学期が始まってすぐのある日、新たなる、そして更なる大きな事件に当麻は巻き込まれる。
―"科学“と"魔術"が再び交差するとき、物語は始まる。―
[キャスト]
上条当麻:阿部 敦
インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静
ステイル=マグヌス:谷山紀章
土御門元春:勝 杏里
小萌:こやまきみこ
白井黒子:新井里美
アクセラレータ:岡本信彦
[スタッフ]
原作:鎌池和馬
原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:錦織 博
アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一
シリーズ構成:赤星政尚
アニメーション制作制作:J.C.STAFF
©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
まだレビューはありません。