
実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
FOD
Amazon
TSUTAYA TV
[あらすじ]
マッドサイエンティストの両親に孤島の極秘の実験で改造人間にされた、5人の兄弟姉妹たち(内1人は改造を免れる)がやがて両親と離別、孤島を追われ一般社会へ。しかし、主人公タニス(兄弟姉妹の末っ子)以外の兄と姉たちは誰一人として現代人の常識を持ち合わせぬ怪物(モンスター)だった。タニスと4人の改造人間兄姉は人間社会との齟齬やギャップと直面、自分たちの特異能力という秘密を隠しながらも、受け入れてくれる運命の人を求めて「ふつうの家族、本当の家族を創りあげる」為、運命の旅を始める。
[キャスト]
タニス:杉山里穂
アシス:早見沙織
アイスリ:森なな子
スイシ:生田善子
スノー:浪川大輔
[スタッフ]
原作:Yanai
監督:危天行
脚本:蔡志恒
キャラクターデザイン:李相美
アニメーション制作:大火鳥動画
You may also like after: 実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-
異種族レビュアーズ
[配信]
<通常ver.>
地上波先行配信
dアニメストア:1月11日毎週土曜 23:30~
niconico:1月11日毎週土曜 23:30~
Amazon Prime Video:1月18日(土)以降順次配信開始
バンダイチャンネル:1月18日(土)以降順次配信開始
U-NEXT 1月18日(土)以降順次配信開始
ABEMA :1月18日(土)以降順次配信開始
GyaO!:1月18日(土)以降順次配信開始
FOD :1月18日(土)以降順次配信開始
<裏オプver.>
先行配信
dアニメストア:1月17日毎週金曜23:30~
niconico:1月17日毎週金曜23:30~
U-NEXT:1月24日(金)以降順次配信開始
ABEMA:1月24日(金)以降順次配信開始
[放送]
<無修正ver.>
AT-X:1月11日(土)から毎週土曜日23時00分~
KBS京都:1月12日(日)から毎週日曜日26時10分~
サンテレビ:1月15日(水)から毎週水曜日26時00分~
BS11:1月11日(土)から毎週土曜日25時30分~
[あらすじ]
ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。
足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!?
あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし!今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。
[キャスト]
スタンク:間島淳司
ゼル:小林裕介
クリムヴェール:富田美憂
カンチャル:湯浅かえで
メイドリー:M・A・O
エルマ:小山百代
みー:礒部花凜
オクパ:日野まり
エルドリー:松嵜麗
アロエ:日笠陽子
ミルキー:加藤祐梨
ギニー:貫井柚佳
エルザ:小市眞琴
ピルティア:井澤詩織
ローナ:田中貴子
ティアプレート:高森奈津美
ミツエ:八百屋杏
[スタッフ]
原作:天原、作画:masha(「異種族レビュアーズ」/KADOKAWA刊)
監督:小川優樹
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:うのまこと
アニメーション制作:パッショーネ
©天原・masha/株式会社KADOKAWA/異種族レビュアーズ製作委員会
[配信]
<独占配信>
NETFLIX:4月23日(月) 全世界独占配信スタート
[あらすじ]
情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来において電脳犯罪に立ち向かう全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる攻性の組織、攻殻機動隊。
1989年に士郎正宗により発表された原作コミック『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』を起源とし、押井守監督による『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年)、神山健治監督による『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズ(2002年~)、黄瀬和哉総監督による『攻殻機動隊ARISE』シリーズ(2013年~)、ハリウッド実写映画化されたルパート・サンダース監督による『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017年)等、これまで様々な作品群が展開され、その先鋭的且つ圧倒的な世界観とビジュアル表現により、全世界のクリエイターに影響を与えてきた近未来SFの金字塔。そして、2020年。その最新作となるアニメーションシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』が、新たな未来像を提示する。
『ULTRAMAN』(2019年)に続き、『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズを手掛けた神山健治と、『APPLESEED』シリーズを手掛けた荒牧伸志によるダブル監督により構築されるのは、「攻殻」史上初となるフル3DCGアニメーション。アクターの演技をキャラクターに反映させるモーションキャプチャー技術を導入した演出と、3DCGによるフォトリアルなビジュアルにより、未だかつてないサイバーパンクアクションと、草薙素子たちの全く新しい物語が描かれる。
制作はProduction I.G × SOLA DIGITAL ARTS。
NETFLIXにて、2020年4月 全世界独占配信開始――
[キャスト]
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:阪脩
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野裕
サイトー:大川透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川砂記子
[スタッフ]
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
音楽:戸田信子 × 陣内一真
オープニングテーマ:millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045 「Fly with me」
音楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
ドロヘドロ
[配信]
NETFLIX
[放送]
TOKYO MX:1月12日より毎週日曜24:00~
BS11:1月12日より毎週日曜24:00~
MBS:1月14日より毎週火曜27:00~
[あらすじ]
おいでませ、混沌。魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。いったい自分は何者なのか……。ドアの向こうからやってくる 魔法使いの『練習』陽気な笑顔と鋭いナイフ ビールを飲んでスカッとしよっと黒いケムリと美味しいキノコ ホールか…胸クソワリィ場所だこれだとケツが丸見えになるし 大葉ギョーザ時々ゾンビ死にたくなければよく聞いてください 三遊間に底なし沼なんでフォークを投げんだよ?ナイフだろ、フツー口の中にもう一人男がいるぞ お前は違う こうなったらヤケ酒だこれらの要素が作り出すもの。それはまだ……混沌の中。それが……ドロヘドロ!
[キャスト]
カイマン:高木渉
ニカイドウ:近藤玲奈
煙:堀内賢雄
心:細谷佳正
能井:小林ゆう
藤田:高梨謙吾
恵比寿:富田美憂
バウクス:江川央生
カスカベ:市来光弘
キクラゲ:鵜殿麻由
栗鼠:ソンド
丹波:稲田徹
ターキー:三木眞一郎
アス:郷田ほづみ
鳥太:勝杏里
松村:奈良徹
福山:寺島拓篤
[スタッフ]
原作:林田球(小学館「ゲッサン」刊)
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
アニメーション制作:MAPPA
©2020 林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会
群れなせ!シートン学園
[配信]
ABEMA :1月6日より毎週月曜 24時00分~
Amazon Prime Video:1月9日より毎週木曜 24時30分~
dアニメストア:1月9日より毎週木曜 24時30分~
ニコニコチャンネル:1月9日より毎週木曜 24時30分~
U-NEXT :1月10日より毎週金曜 12時00分~
FOD :1月10日より毎週金曜 24時30分~
dTV :1月11日より毎週土曜 24時30分~
バンダイチャンネル:1月12日より毎週日曜 12時00分~
[放送]
TOKYO MX:毎週月曜24時30分~
サンテレビ:毎週月曜 24時30分~
KBS京都:毎週月曜 24時30分~
BS11:毎週月曜 24時30分~
アニマックス:毎週日曜 23時30分~
[あらすじ]
ここは様々な動物が共に生活する、動物たちの学園。
その名も「私立シートン学園」
生徒たちが弱肉強食の精神を育むための神聖なる檻。
そこでは各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。
そこに通う動物嫌いの”人間”間様人(マザマ ジン)と
独りぼっちの”オオカミ少女”大狼ランカ(オオカミ ランカ)
1人と1匹の運命的な出会いによって、ハチャメチャ学園ライフが始まる―!
各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。
姿形は違っても、ペロペロすれば群れなせる!
「ペロペロしたら仲間!私の群れへようこそ!!」
[キャスト]
大狼ランカ:木野日菜
間様人:石谷春貴
牝野瞳:宮本侑芽
子守ユカリ:久野美咲
獣生ミユビ:小原好美
猫米 クルミ:徳井青空
馬縞クロエ:青山吉能
獅子野キング:杉田智和
寺野先生:玄田哲章
各話♂動物 CV:津田健次郎
[スタッフ]
原作:山下文吾「群れなせ!シートン学園」(「サイコミ」連載)
監督:博史池畠
シリーズ構成・脚本:村越繁
キャラクターデザイン:佐々木政勝
アニメーション制作:Studio五組
© 山下文吾・Cygames/アニメ「群れなせ!シートン学園」製作委員会
[配信]
ComicFestaアニメ:4月5日より毎週日曜深夜24時 《完全版》
YouTube:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
ニコニコ動画:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
GYAO!:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
dアニメストア:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
U-NEXT :4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
[放送]
TOKYO MX:4月5日より毎週日曜深夜25時
[あらすじ]
「もしかして 俺の指に欲情してる?」
都会の人気サロンでアシスタントとして働く”ふみ”。
憧れのカリスマ美容師・蒼甫から毎日厳しい指導を受けるが、
彼に触れられる度に、動揺してしまう。
ある日の閉店後、シャンプー台で練習相手になってくれた
蒼甫に水をかけてしまい!?怒られる!かと思いきや
そのまま引き寄せられ…
「どうして俺が触るとダメなんだ?」
心を見透かすように意地悪に微笑む蒼甫。
指先がカラダの隅々を撫で回し始めて…
――― 私はこの指つきを…もう拒めない。
[キャスト]
<通常版>
七瀬蒼甫:駒田航
星谷ふみ:山岡ゆり
千葉要:永塚拓馬
<完全版>
七瀬蒼甫:佐和真中
星谷ふみ:はちみつこ
千葉要:桜ICE獅子丸
[スタッフ]
原作:neco
監督:熨斗谷充孝
脚本:佐和山進一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:永井泰平
アニメーション制作:マジックバス
©neco/Suiseisha Inc.
[配信]
Amazon Prime Video:1月10日(金)24:15頃より全12話最速イッキ見独占配信開始
[放送]
TOKYO MX:1月10日(金)より毎週金曜24:30~
MBS:1月14日(火)より毎週火曜27:30~
北海道文化放送:1月10日(金)より 毎週金曜25:44〜
西日本放送:1月12日(日)より毎週日曜26:00~
群馬テレビ:1月13日(月)より毎週月曜24:30~
とちぎテレビ:1月13日(月)より毎週月曜24:30~
チバテレビ:1月15日(水)より毎週水曜25:00~
長崎文化放送:1月30日(木)より毎週木曜25:55~
BS11:1月10日(金)より毎週金曜24:30~
AT-X:1月10日(金)より毎週金曜24:30~
[あらすじ]
研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。 当然その「好き」に論理的根拠なんてない! しかし、理工学専攻として、「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」 その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!? デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。 個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの 理系ラブコメディ!
[キャスト]
雪村心夜:内田雄馬
氷室菖蒲:雨宮 天
奏 言葉:原奈津子
棘田恵那:大森日雅
犬飼虎輔:福島 潤
池田教授:置鮎龍太郎
リケクマ:麻倉もも
[スタッフ]
原作:山本アリフレッド(『COMICメテオ』連載)
監督:喜多幡徹
副監督:大西健太
シリーズ構成・脚本:池田臨太郎
脚本:横手美智子
アニメーション制作:ゼロジー 公式サイト
©山本アリフレッド・COMICメテオ/アニメ「リケ恋」製作委員会
空挺ドラゴンズ
[配信]
NETFLIX
[放送]
フジテレビ:毎週水曜24:55~
関西テレビ:毎週木曜25:55~
東海テレビ:毎週土曜25:55~
テレビ西日本:毎週水曜26:05~
北海道文化放送:毎週日曜25:15~
BSフジ:毎週水曜24:00~
[あらすじ]
空の覇者、龍<ドラゴン>。その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある“宝の山”でもあった。その龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。捕龍船を操り、空を駆け、龍を狩り、旅をする。彼らは「龍(おろち)捕り」。これはその中の一艇“クィン・ザザ号”とそのクルー達の物語である。
[キャスト]
ミカ:前野智昭
タキタ:雨宮天
ジロー:斉藤壮馬
ヴァナベル:花澤香菜
ギブス:諏訪部順一
クロッコ:関智一
ニコ:櫻井孝宏
バーコ:鳥海浩輔
カペラ:釘宮理恵
ガガ:熊谷健太郎
フェイ:古川慎
バダキン:松山鷹志
オーケン:武内駿輔
ソラヤ:上村祐翔
メイン:赤﨑千夏
ヒーロ:榎木淳弥
ヨシ:井上和彦
リー:佐々木啓夫
[スタッフ]
原作:桑原太矩(講談社「good!アフタヌーン」連載)
監督:吉平"Tady"直弘
シリーズ構成・脚本:上江洲 誠
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
©桑原太矩・講談社/空挺ドラゴンズ製作委員会
[配信]
dアニメストア:毎週月曜日深夜1時05分~
NETFLIX:毎週水曜日12時00分~
ABEMA :毎週水曜日12時00分~
Hulu:毎週水曜日12時00分~
U-NEXT :1月8日より毎週水曜日12時00分~
FOD :1月8日より毎週水曜日12時00分~
dTV :1月8日より毎週水曜日12時00分~
[放送]
テレビ愛知:1月5日より毎週日曜日夜9時54分~
TOKYO MX:1月6日より毎週月曜日深夜1時00分~
AT-X:1月10日より毎週金曜日夜10時45分~
[あらすじ]
東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!! 第2期堂々スタート!
[キャスト]
八十亀最中:戸松遥
陣界斗:市来光弘
只草舞衣:若井友希
笹津やん菜:小松未可子
陣繁華:東城日沙子
初内ララ:南條愛乃
雀田来鈴:松井恵理子
鉄平:赤羽根健治
一天前紫春:黒木ほの香
輿安七帆:伊藤彩沙
レッチリ先生:稲田徹
[スタッフ]
原作:安藤正基『八十亀ちゃんかんさつにっき』(「月刊 ComicREX」連載中)
総監督:ひらさわひさよし
キャラクターデザイン:早坂皐月
アニメーション制作:サエッタ
© 安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん2製作委員会
[配信]
dアニメストア
Amazon Prime Video
Hulu
U-NEXT
ABEMA
FOD
BANDAI CHANNEL
NETFLIX
[あらすじ]
「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字(カウント)」を奪い取る、弱肉強食の世界。そんな世界で、2人は出逢う。仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。2人の出逢いをきっかけに、「数字(カウント)」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく---
[キャスト]
リヒトー・バッハ:中島ヨシキ
陽菜:本泉莉奈
リィン=メイ:小澤亜李
ペレ:市川蒼
ジェイル=マードック:梅原裕一郎
ナナ:伊藤静
園原水花:悠木碧
[スタッフ]
原作:水無月すう(月刊少年エース連載)
監督:神戸洋行
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン:高品有桂・福地友樹・福田裕樹
アニメーション制作:GEEKTOYS
©2020 水無月すう/KADOKAWA/プランダラ製作委員会
[配信]
<地上波同時・独占先行配信>
ABEMA :4月4日(土)毎週土曜日深夜1時30分~
dアニメストア:4月7日(火)正午12時~
[放送]
テレビ朝日:4月4日(土)毎週土曜日深夜1時30分~
BS朝日:4月10日(金)毎週金曜日夜11時30分〜
[あらすじ]
大学卒業後、定職には就かずにコンビニでアルバイトをしている“リクオ”。
特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら生きるリクオの前に、ある日、カラスを連れたミステリアスな少女―“ハル”が現れる。彼女の破天荒な振る舞いに戸惑う中、リクオはかつて憧れていた同級生“榀子”が東京に戻ってきたことを知る。
[キャスト]
魚住陸生:小林親弘
野中晴:宮本侑芽
森ノ目榀子:花澤香菜
早川浪:花江夏樹
[スタッフ]
原作:冬目 景(集英社・ヤングジャンプコミックスGJ刊)
監督・シリーズ構成・脚本:藤原佳幸
副監督:伊藤良太
脚本:田中 仁
キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎
アニメーション制作:動画工房
©冬目景/集英社・イエスタデイをうたって製作委員会
まだレビューはありません。