
のんのんびより のんすとっぷ
[配信]
ABEMA:1月11日より 毎週月曜 25:00~
dアニメストア:1月14日より 毎週木曜 25:00~
niconico:1月16日(土)以降、順次配信
ひかりTV:1月16日(土)以降、順次配信
NETFLIX :1月16日(土)以降、順次配信
GYAO!:1月16日(土)以降、順次配信
あにてれ:1月16日(土)以降、順次配信
Paravi:1月16日(土)以降、順次配信
FOD:1月16日(土)以降、順次配信
バンダイチャンネル:1月16日(土)以降、順次配信
Hulu :1月16日(土)以降、順次配信J:COMオンデマンド
ビデオパス:1月16日(土)以降、順次配信
TELASA:1月16日(土)以降、順次配信
アニメ放題:1月16日(土)以降、順次配信
U-NEXT:1月16日(土)以降、順次配信
Amazon:1月16日(土)以降、順次配信
[放送]
テレビ東京:1月10日より毎週日曜 25:35※第1話のみ25時50分
テレビ大阪:1月13日より毎週水曜 26:35~
テレビ愛知:1月10日より毎週日曜 25:35~※第1話のみ25時50分
BSテレ東:1月11日より毎週月曜 24:30~
AT-X:1月14日より毎週木曜 21:30~
[あらすじ]
「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 のどかでいつも通りだけど、くすっときて、ちょっぴり沁みて、心がほっこりする。 まったりゆるゆるなメンバーが送る日常が、またまたはじまります。
[キャスト]
宮内れんげ:小岩井ことり
一条蛍:村川梨衣
越谷夏海:佐倉綾音
越谷小鞠:阿澄佳奈
越谷 卓:?
宮内一穂:名塚佳織
加賀山楓:佐藤利奈
宮内ひかげ:福圓美里
富士宮このみ:新谷良
[スタッフ]
原作:あっと(KADOKAWA「コミックアライブ」)
キャラクターデザイン:大塚舞
監督:川面真也
シリーズ構成:吉田玲子
アニメーション制作:Silver Link.
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期
You may also like after: のんのんびより のんすとっぷ
[配信]
<独占先行配信>
U-NEXT :4月5日より毎週日曜日22:00~
アニメ放題:4月5日より毎週日曜日22:00〜
dアニメストア:4月12日より毎週日曜日22:00~
FOD :4月12日より毎週日曜日22:00~
GYAO!:4月12日より毎週日曜日22:00~
バンダイチャンネル:4月12日より毎週日曜日22:00~
ひかりTV:4月12日より毎週日曜日22:00~
ニコニコチャンネル:4月12日より毎週日曜日22:00~
ビデオマーケット:4月12日より毎週日曜日22:00~
DMM動画:4月12日より毎週日曜日22:00~
music.jp:4月12日より毎週日曜日22:00~
J:COMオンデマンド:4月12日より毎週日曜日24:00~
ビデオパス:4月12日より毎週日曜日24:00~
みるプラス:4月12日より毎週日曜日24:00~
ニコニコ生放送:4月13日より毎週月曜22:30〜
[放送]
TOKYO MX:4月5日(日)22:00~
BSフジ:4月7日(火)24:00~
中京テレビ:4月11日(土)25:59~
AT-X:4月5日(日)21:30~
[あらすじ]
平凡な少年・加賀見かずやの前に、
付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。
怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、
土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、
桐葉と共に奮闘していた。
かずやたちは、学校の活動として、
怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。
しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、
くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。
ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、
図らずも巻き起こるハプニングと共に、
かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!
学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!
[キャスト]
加賀見かずや:三瓶由布子
桐葉:大空直美
くくり:久保ユリカ
黒耀:松井恵理子
近石ちさと:芝崎典子
白峰しろう:國立幸
小山内おさむ:佐々木詩帆
皇すなお:大地葉
虎鉄:大久保瑠美
加賀見かすみ:竹達彩奈
加賀見かなか:三石琴乃
金山たぐり:M・A・O
安次峰あきと:坂田将吾
安次峰あるみ:杉山里穂
美鷹みまね:内田愛美
八津川やすき:菊池幸利
あざみ:大野柚布子
獏楽:湯浅かえで
響華:徳井青空
[スタッフ]
原作:浜田よしかづ(双葉社「月刊アクション」連載)
監督・シリーズ構成:倉谷 涼一
キャラクターデザイン・総作画監督:中原 清隆
アニメーション制作:ゼロジー
©浜田よしかづ/双葉社・「継つぐもも」製作委員会
かぐや様は告らせたい 第1期&第2期
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
Hulu
FOD
ABEMA
Amazon
dTV
BANDAI CHANNEL
NETFLIX
[あらすじ]
秀才たちが集うエリート校・秀知院学園
その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行
誰もがお似合いだと認める2人の天才は、
すぐに結ばれるのかと思いきや
高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!!
“如何にして相手を告白させるか”
という恋愛頭脳戦に知略を尽くす2人…
その類い稀な知性が熱暴走!!もはやコントロール不可能!!
恋が天才をアホにする!!
新感覚“頭脳戦”?ラブコメ、再び!!
[キャスト]
四宮かぐや:古賀葵
白銀御行:古川慎
藤原千花:小原好美
石上優:鈴木崚汰
伊井野ミコ:富田美憂
早坂:愛:花守ゆみり
柏木:渚:麻倉もも
大仏こばち:日高里菜
柏木の彼氏:八代拓
ナレーション:青山穣
[スタッフ]
原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:畠山 守
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
音楽:羽岡 佳
制作:A-1 Pictures
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
ケンガンアシュラ
[配信]
NETFLIX:独占配信中
[放送]
TOKYO MX:毎週金曜 25時35分~
MBS:毎週土曜 27時38分~
BS日テレ:毎週火曜 25時30分~
テレビ愛知:毎週土曜 25時50分~
TVQ九州放送:毎週金曜 25時58分~
[あらすじ]
家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン、山下一夫(ヤマシタカズオ)が会社の会長から突然呼び出された!弱気なおっさん・山下一夫は、日本経済の「裏」を知る――企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。…その名も「拳願仕合(ケンガンジアイ)」!!!!そして一夫に命じられた任務は――自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係!!!果たして、ダメリーマン・山下一夫の運命は…!!??暴力×企業×人間ドラマ。男たちは「なぜ」闘い、拳で「何」をつかむのか?「究極」の格闘エンターテインメントが今、始まるッ!!!!
[キャスト]
十鬼蛇王馬:鈴木達央
山下一夫:チョー
乃木英樹:中田譲治
秋山楓:内山夕実
理人:金子隼人
関林ジュン:稲田徹
若槻武士:加瀬康之
今井コスモ:榎木淳弥
桐生刹那:浪川大輔
初見泉:蓮池龍三
因幡良:緒方恵美
英はじめ:石田彰
沢田慶三郎:保志総一朗
ユリウス・ラインホルト:白熊寛嗣
御雷零:小野大輔
二階堂蓮:沢城千春
茂吉・ロビンソン:村瀬克輝
鎧塚サーパイン:檜山修之
金田末吉:遊佐浩二
大久保直也:小西克幸
千葉貴之:星野貴紀
目黒正樹:川本宗幸
十鬼蛇二虎:藤原啓治
ナレーション:立木文彦
[スタッフ]
原作:サンドロビッチ・ヤバ子 / だろめおん(小学館「マンガワン」連載中)
監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:森田和明
アニメーション制作:LARX ENTERTAINMENT
©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん,小学館/拳願会
[配信]
<独占配信>
NETFLIX:4月23日(月) 全世界独占配信スタート
[あらすじ]
情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来において電脳犯罪に立ち向かう全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる攻性の組織、攻殻機動隊。
1989年に士郎正宗により発表された原作コミック『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』を起源とし、押井守監督による『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年)、神山健治監督による『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズ(2002年~)、黄瀬和哉総監督による『攻殻機動隊ARISE』シリーズ(2013年~)、ハリウッド実写映画化されたルパート・サンダース監督による『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017年)等、これまで様々な作品群が展開され、その先鋭的且つ圧倒的な世界観とビジュアル表現により、全世界のクリエイターに影響を与えてきた近未来SFの金字塔。そして、2020年。その最新作となるアニメーションシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』が、新たな未来像を提示する。
『ULTRAMAN』(2019年)に続き、『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズを手掛けた神山健治と、『APPLESEED』シリーズを手掛けた荒牧伸志によるダブル監督により構築されるのは、「攻殻」史上初となるフル3DCGアニメーション。アクターの演技をキャラクターに反映させるモーションキャプチャー技術を導入した演出と、3DCGによるフォトリアルなビジュアルにより、未だかつてないサイバーパンクアクションと、草薙素子たちの全く新しい物語が描かれる。
制作はProduction I.G × SOLA DIGITAL ARTS。
NETFLIXにて、2020年4月 全世界独占配信開始――
[キャスト]
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:阪脩
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野裕
サイトー:大川透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川砂記子
[スタッフ]
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治 × 荒牧伸志
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
音楽:戸田信子 × 陣内一真
オープニングテーマ:millennium parade × ghost in the shell: SAC_2045 「Fly with me」
音楽制作:フライングドッグ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
波よ聞いてくれ
[配信]
dアニメストア:4月3日(金)より毎週金曜日26:55〜
U-NEXT :4月3日(金)より毎週金曜日26:55〜
アニメ放題:4月3日(金)より毎週金曜日26:55〜
Amazon Prime Video:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
Netflix:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
ニコニコチャンネル:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
FOD :4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
ひかりTV:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
dTV :4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
クランクインビデオ:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
DMM.com:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
GYAO!:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
MBS動画イズム:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
TVer:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
ビデオマーケット:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
music.jp:4月6日(月)より毎週月曜日26:55〜
バンダイチャンネル:4月7日(火)より毎週火曜日12:00〜
J:COMオンデマンド:4月7日(火)より毎週火曜日12:00〜
Hulu:4月7日(火)より毎週火曜日12:00〜
スマートパスプレミアム:4月7日(火)より毎週火曜日12:00〜
ビデオパス:4月7日(火)より毎週火曜日12:00〜
ニコニコ生放送:4月7日(火)より毎週火曜日22:30〜
[放送]
MBS:「アニメイズム」4月3日(金)より 毎週金曜日深夜2:25~
TBS:4月3日(金)より毎週金曜日深夜2:25~
BS-TBS:4月3日(金)より毎週金曜日深夜3:00~
HBC:4月5日(日)より毎週日曜日深夜1:25~
AT-X:4月7日(火)より毎週火曜日23:00~
[あらすじ]
「いやあ~~~~ッ、25過ぎてから男と別れるってキツいですね!」
札幌在住、スープカレー屋で働く鼓田ミナレは、酒場で知り合った
地元FM局のディレクター・麻藤兼嗣に失恋トークを炸裂させていた。
翌日、いつものように仕事をしていると、店内でかけていたラジオから元カレを罵倒するミナレの声が……!
麻藤はミナレの愚痴を密録し、生放送で流していたのだ。
激昂してラジオ局へ乗り込むミナレ。しかし、麻藤は悪びれもせずに告げる。
「お姐さん、止めるからにはアンタが間を持たせるんだぜ?」
ミナレは全力の弁解トークをアドリブで披露する羽目に。
この放送は反響を呼び、やがて麻藤からラジオパーソナリティにスカウトされる。
「お前、冠番組を持ってみる気ないか?」
タイトルは『波よ聞いてくれ』。北海道の深夜3時半、そしてミナレは覚醒するッ!
『無限の住人』の沙村広明氏が描く最新作を、『機動戦士ガンダム』『ラブライブ!』を手がけるサンライズが制作!
予測不可能な無軌道ストーリーがいよいよTVアニメで開幕する!
[キャスト]
鼓田ミナレ(コダミナレ):杉山里穂
麻藤兼嗣(マトウカネツグ):藤真秀
南波瑞穂(ナンバミズホ):石見舞菜香
久連木克三(クレコカツミ):山路和弘
茅代まどか(チシロマドカ):大原さやか
甲本龍丞(コウモトリュウスケ):石川界人
中原忠也(ナカハラチュウヤ):矢野正明
城華マキエ(タチバナマキエ):能登麻美子
宝田嘉樹(タカラダヨシキ):島田敏
須賀光雄(スガミツオ):浪川大輔
沖 進次:内山昂輝
[スタッフ]
原作:沙村広明「波よ聞いてくれ」(講談社「アフタヌーン」連載)
監督:南川達馬
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:横田拓己
アニメーション制作:サンライズ
©沙村広明・講談社/藻岩山ラジオ編成局
ULTRAMAN
[配信]
<独占配信中>
NETFLIX
[放送]
TOKYO MX:4月12日より毎週日曜23:00~
BS11:4月14日より毎週火曜24:30~
[あらすじ]
かつて、巨大な怪獣や侵略異星人による危機から地球の平和を守り続けてきた“光の巨人”がいた。その名は、ウルトラマン。科学特捜隊の早田隊員と同化していた彼が、その使命を終えて地球を去ってから時は過ぎ、人類は繁栄の時代を迎えていた。しかし、それは表向きの平和に過ぎなかった…。
今、再び“光の巨人”の力が求められる時、光の因子を受け継いだ新たな英雄が現れる。だが、それは巨人にあらず。メタリックボディの強化スーツに身を包んだ等身大の悩み多き高校生だった…。
彼の名は、早田進次郎。かつてウルトラマンであった男、早田進の息子が、新世代のウルトラマンとなるべく奮闘する新たなる物語が、ここに幕を開ける!!
[キャスト]
早田進次郎:木村良平
諸星弾:江口拓也
北斗星司:潘めぐみ
早田進:田中秀幸
佐山レナ:諸星すみれ
井手光弘:魚建
エド:牛山茂
ジャック:竹内良太
遠藤庸介:花輪英司
倉田:関戸博一
白石:白石稔
アダド:津田健次郎
ベムラー:曽世海司
[スタッフ]
原作:円谷プロダクション、清水栄一×下口智裕(月刊ヒーローズ連載)
監督:神山健治×荒牧伸志
音楽:戸田信子×陣内一真
アニメーション制作:Production I.G×SOLA DIGITAL ARTS
©TSUBURAYA PRODUCTIONS ©Eiichi Shimizu,Tomohiro Shimoguchi ©ULTRAMAN製作委員会
かくしごと
[配信]
dアニメストア:4月2日から 毎週木曜 24:00~
Amazon Prime Video:4月7日から 毎週火曜 24:00~
dTV :4月2日から 毎週木曜 24:00~
Hulu:4月7日から 毎週火曜 24:00~
TSUTAYA TV :4月7日から 毎週火曜 24:00~
バンダイチャンネル:4月7日から 毎週火曜 24:00~
スゴ得:4月11日から 毎週土曜 12:00~
クランクイン!ビデオ:4月2日から 毎週木曜 24:00~
ビデオマーケット:4月7日から 毎週火曜 24:00~
ひかりTV:4月7日から 毎週火曜 24:00~
ミレール:4月7日から 毎週火曜 24:00~
ビデオパス:4月7日から 毎週火曜 24:00~
MOVIEFULL:4月7日から 毎週火曜 24:00~
Happy!動画:4月7日から 毎週火曜 24:00~
DMM.com:4月7日から 毎週火曜 24:00~
Niconico:4月7日から 毎週火曜 24:00~
J:COMオンデマンド:4月7日から 毎週火曜 24:00~
RakutenTV:4月7日から 毎週火曜 24:00~
[放送]
TOKYO MX:4月2日から 毎週木曜 24:00~
サンテレビ:4月2日から 毎週木曜 24:30~
BS日テレ:4月2日から 毎週木曜 23:30~
AT-X:4月2日から 毎週木曜 23:30~
[あらすじ]
ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。一人娘の小学4 年生の姫。可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。それは……自分の仕事が『漫画家』であること。自分の“かくしごと”が知られたら娘に嫌われるのでは!?“愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる――”
[キャスト]
後藤可久士:神谷浩史
後藤 姫:高橋李依
十丸院五月:花江夏樹
志治 仰:八代 拓
墨田羅砂:安野希世乃
筧 亜美:佐倉綾音
芥子 駆:村瀬 歩
大和力郎:小山力也
内木理佐:沼倉愛美
[スタッフ]
原作:久米田康治『かくしごと』(講談社「月刊少年マガジン」連載)
監督:村野佑太
シリーズ構成・脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン:山本周平
アニメーション制作:亜細亜堂
©久米田康治・講談社/かくしごと製作委員会
[配信]
[放送]
[あらすじ]
紀元前、中国西方の秦国しんこくに、今は亡き親友と夢見た
「天下の大将軍」を目指す若き千人将・信しんがいた。
かつて王都で起きたクーデターに巻き込まれ、
現在の秦王しんおう・嬴政えいせいと運命的に出会った信は、
自身の夢をかなえ、嬴政が目指す「中華統一」をともに成し遂げるため戦場に身を置くことになる。
戦地で散った師・王騎おうきの死を乗り越え、蒙恬もうてんや王賁おうほんら同世代の隊長たちと切磋琢磨しながら、着実に夢への階段を上ってゆく信。
一方、嬴政もまた、壮大な目標に向け、相国・呂不韋りょふいから国の実権を奪い返すべく宮廷内での勢力拡大に力を注ぐ。
そんな中、軍事最重要拠点のひとつ山陽さんようの攻略に成功した秦国は、
これにより中華統一へ一歩近づくこととなった。だが、七国の勢力図を塗り替えかねないこの一手に危機感を抱く趙国ちょうこくの天才軍師・李牧りぼくは、楚国そこくの宰相・春申君しゅんしんくんを総大将に、楚、趙、魏ぎ、燕えん、韓かん、斉せいの六国による合従軍を興し秦国への侵攻を開始する!
未曾有の危機に、秦国は持てるすべての武力を結集して、合従軍を迎え撃つ!!
[キャスト]
信:森田成一
嬴政:福山 潤
河了貂:釘宮理恵
[スタッフ]
原作:原泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:今泉賢一
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:阿部 恒
アニメーション制作:ぴえろ・スタジオ サインポスト
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
[配信]
ComicFestaアニメ:4月5日より毎週日曜深夜24時 《完全版》
YouTube:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
ニコニコ動画:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
GYAO!:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
dアニメストア:4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
U-NEXT :4月5日より毎週日曜深夜25時 《通常版》
[放送]
TOKYO MX:4月5日より毎週日曜深夜25時
[あらすじ]
「もしかして 俺の指に欲情してる?」
都会の人気サロンでアシスタントとして働く”ふみ”。
憧れのカリスマ美容師・蒼甫から毎日厳しい指導を受けるが、
彼に触れられる度に、動揺してしまう。
ある日の閉店後、シャンプー台で練習相手になってくれた
蒼甫に水をかけてしまい!?怒られる!かと思いきや
そのまま引き寄せられ…
「どうして俺が触るとダメなんだ?」
心を見透かすように意地悪に微笑む蒼甫。
指先がカラダの隅々を撫で回し始めて…
――― 私はこの指つきを…もう拒めない。
[キャスト]
<通常版>
七瀬蒼甫:駒田航
星谷ふみ:山岡ゆり
千葉要:永塚拓馬
<完全版>
七瀬蒼甫:佐和真中
星谷ふみ:はちみつこ
千葉要:桜ICE獅子丸
[スタッフ]
原作:neco
監督:熨斗谷充孝
脚本:佐和山進一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:永井泰平
アニメーション制作:マジックバス
©neco/Suiseisha Inc.
アルテ
[配信]
<地上波同時・独占配信>
FOD :4月4日(土)より 毎週土曜22:00~
[放送]
TOKYO MX:4月4日(土)より 毎週土曜22:00〜
BSフジ:4月6日(月)より 毎週月曜24:30~
読売テレビ:4月6日(月)より 毎週月曜26:59~
[あらすじ]
舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。
絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。
そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。
しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。
結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。
同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい―
時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。
[キャスト]
アルテ:小松未可子
レオ:小西克幸
アンジェロ:榎木淳弥
ヴェロニカ:大原さやか
ダーチャ:安野希世乃
ユーリ:鳥海浩輔
カタリーナ:M・A・O
[スタッフ]
原作:大久保圭『アルテ』
監督:浜名孝行
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:宮川智恵子
アニメーション制作:Seven Arcs
©大久保圭/NSP, アルテ製作委員会
まだレビューはありません。