dTV
[配信]
Amazonプライムビデオ:4月4日(日)23時より順次配信
アニメ放題:4月4日(日)23時より順次配信
ABEMA:4月4日(日)23時より順次配信
dアニメストア:4月4日(日)23時より順次配信
J:COMオンデマンド:4月4日(日)23時より順次配信
TELASA:4月4日(日)23時より順次配信
dTV:4月4日(日)23時より順次配信
Netflix:4月4日(日)23時より順次配信
バンダイチャンネル:4月4日(日)23時より順次配信
ひかりTV:4月4日(日)23時より順次配信
Hulu:4月4日(日)23時より順次配信
U-NEXT:4月4日(日)23時より順次配信
[放送]
TOKYO MX:4月4日より毎週日曜22時30分~
BS11:4月6日より毎週火曜24時~
MBS:4月6日より毎週火曜26時30分~
AT-X:4月12日より毎週月曜23時30分
IBC岩手放送:4月13日より毎週火曜25時28分~
[あらすじ]
シャーロック・ホームズすら翻弄した“犯罪卿”モリアーティ。犯罪による革命が、世界を変える――19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、そんな腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げるために動き出す。
[キャスト]
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬
アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也
ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃
セバスチャン・モラン:日野聡
フレッド・ポーロック:上村祐翔
シャーロック・ホームズ:古川慎
ジョン・H・ワトソン:小野友樹
アイリーン・アドラー:日笠陽子
[スタッフ]
原作:竹内良輔、三好 輝(集英社「ジャンプSQ.」)
監督:野村和也
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクターデザイン・総作画監督:大久保 徹
音楽:橘 麻美
アニメーション制作:Production I.G
©竹内良輔・三好 輝/集英社・憂国のモリアーティ製作委員会
[配信]
あにてれ:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
dTV:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
dアニメストア:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
TSUTAYA.TV:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
ビデオマーケット:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
Gyao!ストア:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
DMM.com:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
ミレール:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
Rakuten TV:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
MOVIEFULL:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
HAPPY!動画:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
Google Play:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
ニコニコチャンネル:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
クランクインビデオ:4月7日(火)毎週火曜 昼12:00~
J:COMオンデマンド(TVOD):4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
Paravi:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
Hulu:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
バンダイチャンネル:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
ひかりTV:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
NETFLIX:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
Amazonプライム・ビデオ:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
U-NEXT:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
アニメ放題:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
J:COMオンデマンドメガパック:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
ビデオパス:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
milplus:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~
auスマートパスプレミアム:4月10日(金)毎週金曜 昼12:00~各話1週間
[放送]
テレビ東京:4月5日より毎週月曜 深夜1:30~
テレビ愛知:4月5日より毎週月曜 深夜1:30~
テレビ大阪:4月5日より毎週月曜 深夜1:30~
AT-X:4月9日より毎週金曜 夜9:00~
[あらすじ]
母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。しかし、終わらない宴はない――誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。
[キャスト]
本田透:石見舞菜香
草摩由希:島﨑信長
草摩夾:内田雄馬
草摩紫呉:中村悠一
草摩楽羅:釘宮理恵
草摩紅葉:潘めぐみ
草摩潑春:古川慎
草摩はとり:興津和幸
草摩綾女:櫻井孝宏
草摩杞紗:上田麗奈
草摩燈路:大地葉
草摩利津:河西健吾
草摩依鈴:豊崎愛生
草摩紅野:梅原裕一郎
草摩慊人:坂本真綾
草摩藉真:森川智之
魚谷ありさ:種﨑敦美
花島咲:佐藤聡美
本田今日子:沢城みゆき
真鍋翔:江口拓也
倉伎真知:加隈亜衣
[スタッフ]
原作・総監修:高屋奈月(白泉社「花とゆめ」)
監督:井端義秀
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクターデザイン:進藤 優
音楽:横山 克
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
©高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会
[配信]
dTV:3月13日より毎日1話更新(全3話)
[キャスト]
おそ松:櫻井孝宏
カラ松:中村悠一
チョロ松:神谷浩史
一松:福山潤
十四松:小野大輔
トド松:入野自由
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
[配信]
ABEMA:3月7日~
dアニメストア:3月8日~
U-NEXT:3月8日~
dTV:3月8日~
バンダイチャンネル:3月8日~
ビデオマーケット:3月8日~
FOD:3月8日~
TELASA:3月8日~
J:COMオンデマンドメガパック:3月8日~
スマートパスプレミアム:3月8日~
DMM動画:3月8日~
COCORO VIDEO:3月8日~
GYAO!ストア:3月8日~
music.jp:3月8日~
ひかりTV:3月8日~
[あらすじ]
将来立派な絵師になる夢をもつ、高校1年の岡倉てんこりん。実のところ、気持ちとは裏腹に、やる気ゼロ、才能ゼロ、サボってばかりのダメダメ女子高生だった…。そんな彼女の前に突如現れたのが""風神雷神図屏風""の雷神。「あんたの夢をかなえに来たでー」と言って雷神が呼び出したのは、尾形光琳、高橋由一、狩野永徳、などなど…歴史に名を残す日本美術界のスーパー絵師たち。時空を超え、「夢をかなえるためのとっておきの秘訣」を次々とてんこりんに伝授していく。目指すはデッサン甲子園の優勝!果たして、てんこりんは、自らを変えて、夢をかなえることができるのか?!
[キャスト]
岡倉てんこりん:和氣あず未
雷神:小西克幸
狩野カノン:若井友希
尾形光琳:KENN
高橋由一:高橋英則
狩野永徳:平川大輔
白隠彗鶴:諏訪部順一
歌川国芳:林勇
岸田劉生:小野大輔
上村松園:白石涼子
黒田清輝:村瀬歩
[スタッフ]
原作:いわきりなおと「夢をかなえる爆笑! 日本美術マンガ おしえて北斎!」
監督・脚本:いわきりなおと
アニメーション制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
©いわきりなおと/CWF
[配信]
Hulu:3月27日(土)毎週土曜夕方6時より
Amazon Prime Video:3月27日(土)毎週土曜夕方6時より
dアニメストア:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
dTV:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
U-NEXT:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
NETFLIX:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
アニメ放題:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
ひかりTV:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
J:COMオンデマンド:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
TELASA:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
milplus:4月3日(土)毎週土曜夕方6時より順次配信
[放送]
読売テレビ・日本テレビ系:3月27日(土)より毎週土曜夕方5時30分~
[あらすじ]
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。「プロヒーロー仮免許」取得とプロヒーローインターン活動。そこでの少女・エリとの出会いと、そのエリを恐るべき計画に利用する「死穢八斎會」の若頭オーバーホール、エリを救うための死闘。エリや雄英生徒の皆を笑顔にするための文化祭。新たなヒーローランキングの発表…。慌ただしい日々の中、デクは着実に成長を続けていく。その一方で、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合もその力を蓄えていた。“最高のヒーロー”を目指すデクの次なる試練、それは同じくヒーローを目指す1年B組との、互いのプライドを懸けた対抗戦!体育祭以来の直接対決に、生徒たちの意気は上がる。そんな中、デクの中で新たな“何か”が目覚めようとしていた―。
[キャスト]
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴
切島鋭児郎:増田俊樹
蛙吹梅雨:悠木碧
八百万百:井上麻里奈
常闇踏陰:細谷佳正
物間寧人:天﨑滉平
拳藤一佳:小笠原早紀
鉄哲徹鐵:沖野晃司
泡瀬洋雪:松岡禎丞
塩崎茨:真坂美帆
心操人使:羽多野渉
相澤消太:諏訪部順一
オールマイト:三宅健太
[スタッフ]
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」)
総監督:長崎健司
監督:向井雅浩
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:ボンズ
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
[配信]
dアニメストア:4月7日(水)正午より 配信スタート
Amazonプライムビデオ:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
アニメ放題:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
ABEMA:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
FOD:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
J:COMオンデマンド:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
TELASA:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
dTV:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
NETFLIX:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
バンダイチャンネル:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
ひかりTV:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
Hulu:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
milplus:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
U-NEXT:4月14日(水)正午より 順次配信スタート
[放送]
TOKYO MX:4月6日より 毎週火曜23:00~
MBS:4月6日より 毎週火曜27:30~
BS11:4月6日より 毎週火曜23:30~
テレビ愛知:4月6日より 毎週火曜26:05~
テレビ北海道:4月6日より 毎週火曜25:35~
TVQ九州放送:4月6日より 毎週火曜27:05~
とちぎテレビ:4月6日より 毎週火曜24:00~
群馬テレビ:4月6日より 毎週火曜24:30~
テレビュー福島:4月9日より 毎週金曜25:55~
AT-X:4月7日より 毎週水曜21:30~(毎週金曜9:30、毎週火曜15:30にリピート放送)
アニマックス:4月24日より 毎週土曜21:00~
[あらすじ]
すばらしき、スライム人生!累計50万部突破の大人気スピンオフ4コマコミック『転スラ日記』が転スラスピンオフシリーズ、初のTVアニメ化!「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!
[キャスト]
リムル:岡咲美保
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
[スタッフ]
原作:柴・伏瀬・みっつばー「転スラ日記 転生したらスライムだった件」(講談社『月刊少年シリウス』連載)
監督:生原雄次
アニメーションディレクター:井之川慎太郎、登坂晋
シリーズ構成:コタツミカン
キャラクターデザイン:髙井里沙・入江篤
音楽:R・O・N
アニメーション制作:エイトビット
公式サイト
©柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会
[配信]
U-NEXT:4月1日(木)AM0時~
アニメ放題:4月1日(木)AM0時~
dアニメストア:4月1日(木)AM0時~
ABEMA:4月1日(木)AM0時~
ひかりTV:4月1日(木)AM0時~
dTV:4月1日(木)AM0時~
ビデオマーケット:4月1日(木)AM0時~
J:COMオンデマンド:4月1日(木)AM0時~
TELASA:4月1日(木)AM0時~
みるプラス:4月1日(木)AM0時~
FOD:4月1日(木)AM0時~
Hulu:4月1日(木)AM0時~
バンダイチャンネル:4月1日(木)AM0時~
GYAO!:4月1日(木)AM0時~
ニコニコ:4月1日(木)AM0時~
music.jp:4月1日(木)AM0時~
GYAOストア:4月1日(木)AM0時~
DMM.com:4月1日(木)AM0時~
Rakuten TV:4月1日(木)AM0時~
HAPPY!動画:4月1日(木)AM0時~
TSUTAYA TV:4月1日(木)PM7時~
ムービーフルPlus:6月17日(木)AM0時~
[あらすじ]
この世界には、変な奴らがいる。短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。この上なく変な存在なのに、ゆる~く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。これはそんな変な奴らのお話。
[キャスト]
イタリア・ロマーノ:浪川大輔
ドイツ:安元洋貴
日本:高橋広樹
アメリカ・カナダ:小西克幸
イギリス:杉山紀彰
フランス:小野坂昌也
ロシア:高戸靖広
中国・ナレーション:甲斐田ゆき
スペイン・ブルガリア:井上剛
プロイセン・ギリシャ・エストニア:髙坂篤志
リヒテンシュタイン:釘宮理恵
オーストリア:笹沼晃
ハンガリー:根谷美智子
セーシェル:高本めぐみ
チェコ:諸星すみれ
スロバキア:小林裕介
ポルトガル:梅原裕一郎
ラトビア:たなかこころ
フィンランド:水島大宙
スウェーデン:酒井敬幸
オーストラリア:浅井慶一郎
[スタッフ]
原作:日丸屋秀和(集英社「少年ジャンプ+」)
監督:わたなべひろし
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:岡真里子
音楽:コーニッシュ
アニメーション制作:スタジオディーン
©丸屋秀和/集英社・ヘタリアW★S製作委員会
[配信]
Paravi:4月3日より毎週土曜日12時00分~
Hulu:4月3日より毎週土曜日12時00分~
バンダイチャンネル:4月6日より毎週火曜日12時00分~
ムービーフル:4月6日より毎週火曜日12時00分~
dTV:4月6日より毎週火曜日12時00分~
U-NEXT:4月6日より毎週火曜日12時00分~
Amazon:4月6日より毎週火曜日12時00分~
dアニメストア:4月6日より毎週火曜日12時00分~
[放送]
テレビ東京:4月2日(金)深夜1時23分~
テレビ大阪:4月2日(金)深夜2時10分~
テレビ愛知:4月2日(金)深夜2時05分~
AT-X:4月4日(日)夜10時30分~
[あらすじ]
宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。そんな彼の元へ、とある運動部が勧誘にやってくる。その競技は、 仲間と協力し縄張りに侵入する敵を捕らえ 、引きずり倒す事で勝利へと繋げる…言うなれば『走る格闘技』。競技の名は……カバディ!!
[キャスト]
宵越竜哉:内田雄馬
王城正人:岡本信彦
畦道相馬:佐藤元
井浦慶:古川慎
水澄京平:鈴木達央
伊達真司:武内駿輔
伴伸賢:神尾晋一郎
関隆太:駒田航
人見祐希:村瀬歩
六弦歩:安元洋貴
高谷煉:鈴村健一
木崎新太郎:八代拓
栄倉祐:内田修一
室屋大助:柳田淳一
佐倉学:花江夏樹
右藤大元:斉藤壮馬
[スタッフ]
原作:武蔵野創(小学館「マンガワン」)
監督:市川量也
キャラクターデザイン:高田真理
シリーズ構成:柿原優子
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
©2020武蔵野創・小学館/灼熱カバディ製作委員会
[配信]
NETFLIX:4月1日より毎週木曜19時~
ABEMA:4月8日より毎週木曜20時~
Amazon:4月8日より毎週木曜20時~
BANDAI CHANNEL:4月8日より毎週木曜20時~
dTV:4月8日より毎週木曜20時~
dアニメストア:4月8日より毎週木曜20時~
FOD:4月8日より毎週木曜20時~
Hulu:4月8日より毎週木曜20時~
Paravi:4月8日より毎週木曜20時~
U-NEXT:4月8日より毎週木曜20時~
[放送]
テレビ東京:4月1日より毎週木曜夕方5時55分~
テレビ大阪:4月1日より毎週木曜夕方5時55分~
テレビ愛知:4月1日より毎週木曜夕方5時55分~
テレビせとうち:4月1日より毎週木曜夕方5時55分~
テレビ北海道:4月1日より毎週木曜夕方5時55分~
TVQ九州放送:4月1日より毎週木曜夕方5時55分~
BSテレ東:4月1日より毎週木曜深夜0時30分~
[あらすじ]
『SHAMAN KING』それは、森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作アニメーションとして今、始まる。
[キャスト]
麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
恐山アンナ:林原めぐみ
ハオ:高山みなみ
小山田まん太:犬山イヌコ
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
ファウストⅧ世:子安武人
喪助:森田成一
ピリカ:日高里菜
リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ
アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣
マルコ:中村悠一
[スタッフ]
監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
音楽:林 ゆうき
アニメーション制作:ブリッジ
©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京
[配信]
dアニメストア:4月4日(日)より毎週日曜日23:30〜
Amazonプライムビデオ:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
ひかりTV:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
dTV:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
GYAO!:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
U-NEXT:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
アニメ放題:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
TELASA:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
J:COMオンデマンド:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
ABEMA:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
ひかりTV:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
niconico:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
FOD:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
バンダイチャネル:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
Hulu:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
Rakuten TV:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
ビデオマーケット:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
DMM動画:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
GYAO!ストア:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
MOVIEFULL Plus:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
HAPPY!動画:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
クランクイン!ビデオ:4月9日(金)より 毎週金曜23時30分~
[放送]
TOKYO MX:4月4日(日)より 毎週日曜23:30~
BS日テレ:4月4日(日)より 毎週日曜23:30~
KBC:4月12日(月)より 毎週月曜25:50~
AT-X:4月6日(火)より 毎週火曜21:00~
[あらすじ]
女子高生サッカープレイヤー・恩田希。彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?ところが、蕨青南には個性派の新入部員がそろう。俊足のウィング・周防すみれや、中学生全国 3 位のボランチ・曽志崎緑、コーチには元日本代表のレジェンド・能見奈緒子が加入!能見は彼女たちの初戦に、最高の練習試合をセッティングする。その相手は、高校日本一の久乃木学園!次々に現れる強豪チームを前に、蕨青南は仲間と共に立ち向かっていく──!ひとりぼっちでも、理解されなくても、男子と比べられても、心底、サッカーが好きだから。出会うべくして出会った、純真のイレブンが目指す、フットボールの頂点。いま、少女達は、女子サッカーの未来を駆け抜ける!
[キャスト]
恩田 希:島袋美由利
越前佐和:若山詩音
周防すみれ:黒沢ともよ
曽志崎緑:悠木碧
白鳥 綾:古城門志帆
田勢恵梨子:嶋村侑
宮坂真琴:山田麻莉奈
菊池 類:前田玲奈
岸 歩:和氣あず未
小紫沙織:酒井美沙乃
御徒町紀子:春野杏
加古川香梨奈:長谷川玲奈
能見奈緒子:甲斐田裕子
深津吾郎:諏訪部順一
梶みずき:早見沙織
井藤春名:石川由依
佃真央:小市眞琴
山田鉄二:内山昂輝
竹井薫:逢坂良太
谷 安昭:土屋神葉
飛鳥永建:黒田崇矢
[スタッフ]
原作:新川直司「さよならフットボール」「さよなら私のクラマー」(講談社KC刊)
監督:宅野誠起
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:伊藤依織子
音楽:横山 克
アニメーション制作:ライデンフィルム
©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会
[配信]※5話より配信開始
dTV:毎週月曜12時~
dアニメストア:毎週木曜12時~
ABEMA:毎週土曜1時30分~
Amazon Prime Video:毎週土曜0時~
NETFLIX:毎週土曜0時~
Hulu:毎週土曜0時~
バンダイチャンネル:毎週土曜0時~
U-NEXT:毎週土曜0時~
アニメ放題:毎週土曜0時~
TELASA:毎週土曜0時~
auスマートパスプレミアム:毎週土曜0時~
J:COMオンデマンド:毎週土曜0時~
milplus:毎週土曜0時~
FOD:毎週土曜0時~
[放送]
NHK総合:4月4日(日)24時10分~
[あらすじ]
紀元前、中国西方の秦国(しんこく)に、今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す若き千人将・信(しん)がいた。かつて王都で起きたクーデターに巻き込まれ、現在の秦王・嬴政(しんおう・えいせい)と運命的に出会った信は、自身の夢をかなえ、嬴政が目指す「中華統一」をともに成し遂げるため戦場に身を置くことになる。戦地で散った師・王騎(おうき)の死を乗り越え、蒙恬(もうてん)や王賁(おうほん)ら同世代の隊長たちと切磋琢磨しながら、着実に夢への階段を上ってゆく信。一方、嬴政もまた、壮大な目標に向け、相国・呂不韋(りょふい)から国の実権を奪い返すべく宮廷内での勢力拡大に力を注ぐ。そんな中、軍事最重要拠点のひとつ山陽(さんよう)の攻略に成功した秦国は、これにより中華統一へ一歩近づくこととなった。だが、七国の勢力図を塗り替えかねないこの一手に危機感を抱く趙国(ちょうこく)の天才軍師・李牧(りぼく)は、楚国(そこく)の宰相・春申君(しゅんしんくん)を総大将に、楚、趙、魏(ぎ)、燕(えん)、韓(かん)、斉(せい)の六国による合従軍を興し秦国への侵攻を開始する!未曾有の危機に、秦国は持てるすべての武力を結集して、合従軍を迎え撃つ!!
[キャスト]
信:森田成一
嬴政:福山潤
河了貂:釘宮理恵
呂不韋:玄田哲章
昌平君:諏訪部順一
昌文君:仲野裕
桓騎:伊藤健太郎
蒙武:楠大典
張唐:浦山迅
騰:加藤亮夫
麃公:斎藤志郎
王翦:堀内賢雄
蒙驁:伊藤和晃
王賁:細谷佳正
蒙恬:野島裕史
李牧:森川智之
春申君:内田夕夜
汗明:田中美央
オルド:木下浩之
呉鳳明:浪川大輔
成恢:鳥海浩輔
慶舎:平川大輔
媧燐:田中敦子
項翼:鈴木達央
白麗:上村祐翔
[スタッフ]
原作:原 泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」)
監督:今泉賢一
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:阿部 恒
音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
アニメーション制作:ぴえろ/スタジオ サインポスト
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
[配信]
Netflix:4月10日(土)毎週土曜日 25時35分~ *1週間先行配信*
Hulu:4月10日(土)毎週土曜日 25時35分~ *1週間先行配信*
dアニメストア:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
U-NEXT:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
dTV:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
ひかりTV:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
FOD:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
ニコニコ動画:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
Paravi:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
Google Play:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
Rakuten TV:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
TSUTAYA TV:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
ビデオマーケット:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
DMM.com:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
GYAO!ストア:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
music.jp:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
COCORO VIDEO:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
HAPPY!動画:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
ムービーフルPlus:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
GYAO!:4月17日(土)毎週土曜日 25時35分~
バンダイチャンネル:4月17日(土)毎週土曜日 26時00分~
ニコニコ生放送:4月18日(日)毎週日曜日 22時00分~
J:COMオンデマンド:4月18日(日)毎週日曜日 24時00分~
TELASA:4月18日(日)毎週日曜日 24時00分~
みるプラス:4月18日(日)毎週日曜日 24時00分~
auスマートパスプレミアム:4月18日(日)毎週日曜日 24時00分~
[放送]
日本テレビ:4月10日(土)毎週土曜日 24時55分~
札幌テレビ:4月1:4日(水)毎週水曜日 25時3:4分~
青森放送:4月10日(土)毎週土曜日 24時55分~
テレビ岩手:4月10日(土)毎週土曜日 24時55分~
山形放送:4月10日(土)毎週土曜日 24時55分~
ミヤギテレビ:4月16日(金)毎週金曜日 25時59分~
秋田放送:4月15日(木)毎週木曜日 25時2:4分~
福島中央テレビ:4月16日(金)毎週金曜日 25時56分~
テレビ新潟:4月15日(木)毎週木曜日 25時4:4分~
テレビ信州:4月15日(木)毎週木曜日 25時4:4分~
山梨放送:4月17日(土)毎週土曜日 25時10分~
静岡第一テレビ:4月10日(土)毎週土曜日 25時55分~
北日本放送:4月1:4日(水)毎週水曜日 25時5:4分~
テレビ金沢:4月15日(木)毎週木曜日 25時3:4分~
福井放送:4月16日(金)毎週金曜日 24時30分~
中京テレビ:4月13日(火)毎週火曜日 25時5:4分~
讀賣テレビ:4月16日(金)毎週金曜日 25時35分~
日本海テレビジョン:4月12日(月)毎週月曜日 25時35分~
広島テレビ:4月10日(土)毎週土曜日 25時25分~
山口放送:4月10日(土)毎週土曜日 25時50分~
四国放送:4月10日(土)毎週土曜日 25時52分~
西日本放送:4月11日(日)毎週日曜日 25時55分~
南海放送:4月10日(土)毎週土曜日 24時55分~
高知放送:4月15日(木)毎週木曜日 25時5:4分~
福岡放送:4月12日(月)毎週月曜日 25時59分~
長崎国際テレビ:4月1:4日(水)毎週水曜日 24時59分~
熊本県民テレビ:4月15日(木)毎週木曜日 24時59分~
鹿児島讀賣テレビ:4月1:4日(水)毎週水曜日 25時3:4分~
テレビ大分:4月11日(日)毎週日曜日 25時25分~
テレビ宮崎:4月10日(土)毎週土曜日 24時55分~
BS日テレ:4月2:4日(土)毎週土曜日 24時30分~
CS日テレプラス5月12日(水)毎週水曜日 24時30分~
[あらすじ]
宇宙歴X492年-
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重量を操る能力を持つ少年シキと出会う。「魔王」と呼ばれた育ての親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。初めての宇宙、初めての形式、初めての人々。目を輝かせ、これからの冒険に思いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の物語が今、始まる
[キャスト]
シキ・グランベル:寺島拓篤
レベッカ・ブルーガーデン:小松未可子
ハッピー:釘宮理恵
ワイズ・シュタイナー:手塚ヒロミチ
EMピーノ:井澤詩織
ホムラ・コウゲツ:青木志貴
[スタッフ]
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」)
総監督:石平信司
監督:鈴木勇士
シリーズ構成・脚本:広田光毅
キャラクターデザイン:迫由里香
音楽:平野義久
アニメーション制作:J.C.STAFF
©真島ヒロ/講談社・NTV
TELASA:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
J:COMオンデマンド:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
milplus:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
バンダイチャンネル:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
NETFLIX:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
Amazonプライムビデオ:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
Hulu:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
dTV:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
U-NEXT:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
アニメ放題:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
ABEMA:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
dアニメストア:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
ひかりTV:1月11日(月)より毎週月曜12:00~
[配信]
dアニメストア:1月11日(月)25時40分から順次配信
dTV:1月11日(月)25時40分から順次配信
Hulu:1月11日(月)25時40分から順次配信
U-NEXT:1月11日(月)25時40分から順次配信
アニメ放題:1月11日(月)25時40分から順次配信
GYAO!ストア:1月11日(月)25時40分から順次配信
Netflix:1月11日(月)25時40分から順次配信
Amazonプライムビデオ:1月11日(月)25時40分から順次配信
ニコニコチャンネル:1月11日(月)25時40分から順次配信
FOD:1月11日(月)25時40分から順次配信
ひかりTV:1月11日(月)25時40分から順次配信
ビデオマーケット:1月11日(月)25時40分から順次配信
music.jp:1月11日(月)25時40分から順次配信
Rakuten TV:1月11日(月)25時40分から順次配信
クランクイン!ビデオ:1月11日(月)25時40分から順次配信
あにてれ:1月11日(月)25時40分から順次配信
ABEMA:1月11日(月)25時40分から順次配信
GYAO!:1月11日(月)25時40分から順次配信
バンダイチャンネル:1月11日(月)25時40分から順次配信
TVer:1月11日(月)25時40分から順次配信
MBS動画イズム:1月11日(月)25時40分から順次配信
DMM.com:1月12日(火)10時00分から順次配信
HAPPY!動画:1月12日(火)10時00分から順次配信
TSUTAYA TV:1月12日(火)10時00分から順次配信
ニコニコ生放送:1月12日(火)10時00分から順次配信
TELASA:1月14日(木)00時00分から順次配信
J:COMオンデマンド メガパック:1月14日(木)00時00分から順次配信
milplus:1月14日(木)00時00分から順次配信
auスマートパスプレミアム:1月14日(木)00時00分から順次配信
[放送]
TOKYO MX:1月11日(月)より毎週月曜深夜1:10~
MBS:1月11日(月)より毎週月曜深夜2:40~
BS日テレ:1月13日(水)より毎週水曜深夜0:00~
[あらすじ]
十九世紀の中国。主人公・劉昴星(リュウ・マオシン)は、史上最年少で中国の頂点と言われる料理人資格「特級厨師試験」に合格。師匠・チョウユの勧めで、料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウと紅一点のメイリィとともに西南中国を回っていた。広州「陽泉酒家(ようせんしゅか)」へ戻ったマオは、新たな仲間のシェル、レオンを得て「料理で人を支配する」という野望をもつ“裏料理界”と闘うことを心に決める。そんな中、中国料理界を守護するといわれている八つの“伝説の厨具”の秘密を知る。かつて、マオの母・パイは万人の幸せを願い、“裏料理界”と熾烈な戦いを繰り広げた。そんな母の遺志を受け継ぎ、中国大陸各地に散らばる“伝説の厨具”を“裏料理界”から守るため、四人の仲間とともに壮大な旅にでる――。
[キャスト]
マオ:藤原夏海
メイリィ:茅野愛衣
シロウ:藤井ゆきよ
シェル:中村悠一
レオン:杉田智和
フェイ:榎木淳弥
カイユ:浪川大輔
アルカン:安元洋貴
エンセイ:津田健次郎
ジュチ:小野大輔
ミラ:遠藤綾
[スタッフ]
監督・シリーズ構成:川崎逸朗
キャラクターデザイン:長谷川早紀
アニメーション制作:Production I.G
©小川悦司・講談社/「真・中華一番!」製作委員会
[配信]
<dTV>
第1話:1月15日(金)
第2話:1月20日(水)
[放送]
未定
[あらすじ]
映画の前日譚「銀魂 THE SEMI-FINAL」は全二話構成!!
[キャスト]
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
[スタッフ]
未発表
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス ©空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
dTV
[あらすじ]
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描く。
[キャスト]
大空翼:三瓶由布子
若林源三:鈴村健一
岬太郎:福原綾香
石崎了:田村睦心
日向小次郎:佐藤拓也
ロベルト本郷:小西克幸
中沢早苗:原紗友里
井沢守:岩中睦樹
来生哲兵:酒井広大
滝一:吉野裕行
高杉真吾:木内太郎
沢田タケシ:潘めぐみ
若島津健:梅原裕一郎
立花政夫:竹内絢子
立花和夫:渡辺優里奈
三杉淳:斉藤壮馬
松山光:羽多野渉
[スタッフ]
原作:高橋陽一(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:加藤敏幸
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ
音楽:松尾早人
アニメーション制作:デイヴィッドプロダクション
©高橋陽一/集英社 ©高橋陽一/集英社・2018キャプテン翼製作委員会
[配信]
Amazon Prime Video:1月7日(木)毎週木曜 24:00~
dTV:1月7日(木)毎週木曜 24:30~
[放送]
TOKYO MX:1月7日 毎週木曜 24:00~
MBS:1月8日毎週金曜 26:55~
テレビ愛知:1月9日毎週土曜 25:50~
AT-X1:月7日毎週木曜 23:30~
BSフジ:1月8日毎週金曜 24:30~
長崎文化放送:1月25日毎週月曜 25:18~
[あらすじ]
光、水、大地を造り――
そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――
と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?
神様クライアントから生き物の創造を依頼された天地創造社。
地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。
この生き物は、どうしてこんな姿なの?
この生き物は、どうしてこんな生態なの?
生き物誕生の裏側には、神様からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!
「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした
“生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!
[キャスト]
下田:榎木淳弥
上田:原由実
土屋:井上和彦
木村:梅原裕一郎
水島:諏訪部順一
金森:岸尾だいすけ
冥戸:大空直美
海原:竹内良太
火口:泊明日菜
ケンタ:木野日菜
横田:逢坂良太
虫部:水島大宙
神様:龍田直樹
[スタッフ]
原作:蛇蔵&鈴木ツタ・たら子(講談社「モーニングtwo」)
監督:増井壮一
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:大橋幸子
音楽:松尾早人
アニメーション制作:旭プロダクション
©蛇蔵&鈴木ツタ・たら子・講談社/天地創造デザイン部製作委員会
[配信]
dアニメストア:1月4日月曜日0:30より毎週月曜
ニコニコ:1月4日月曜日0:30より毎週月曜
Amazon Prime Video:::1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
U-NEXT:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
アニメ放題:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
FOD:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
Hulu:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
dTV:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
ひかりTV:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
バンダイチャンネル:1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
GYAO! :1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
ABEMA :1月8日金曜日12:00以降順次配信開始予定
TELASA :1月8日金曜日 24:00以降順次配信開始予定
J:COMオンデマンド:1月8日金曜日24:00 以降順次配信開始予定
auスマートパスプレミアム:1月8日金曜日24:00以降順次配信開始予定
milplus:1月8日金曜日24:00以降順次配信開始予定
マンガUP!:1月9日土曜日24:00以降順次配信開始予定
[放送]
TOKYO MX:毎週月曜 24:30〜
サンテレビ:毎週月曜 24:30〜
BS11:毎週月曜 24:30〜
AT-X:毎週月曜 23:30〜
[あらすじ]
ネット怪談×異世界探険「検索してはいけないもの」を探しにいこう。仁科鳥子と出逢ったのは〈裏側〉で〝あれを目にして死にかけていたときだった。その日を境に、くたびれた女子大生・紙越空魚の人生は一変する。「くねくね」や「八尺様」、「きさらぎ駅」など、ネット掲示板で話題となった怪談に登場する危険なクリーチャーたちが闊歩する、この現実と隣合わせで謎だらけの裏世界。研究とお金稼ぎ、そして 大切な人を探すため、鳥子と空魚は非日常へと足を 踏み入れる・・・。女子ふたり怪異探検 サバイバル!
[キャスト]
紙越空魚:花守ゆみり
仁科鳥子::茅野愛衣
[スタッフ]
原作:宮澤伊織(ハヤカワ文庫JA/早川書房刊)
キャラクター原案:shirakaba
監督・シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクターデザイン・総作画監督:西畑あゆみ
クリーチャーデザイン:江間一隆
音楽:渡辺 剛
アニメーション制作:LIDENFILMS×FelixFilm
公式サイト
©宮澤伊織・早川書房/DS研
©Iori Miyazawa/Hayakawa Publishing Corporation
[配信]
FOD:1月8日より毎週金曜12:00~
dアニメストア:1月8日より毎週金曜12:00~
バンダイチャンネル:1月15日より毎週金曜12:00~
U-NEXT:1月8日より毎週金曜12:00~
アニメ放題:1月8日より毎週金曜12:00~
dTV:1月8日より毎週金曜12:00~
ひかりTV:1月8日より毎週金曜12:00~
NETFLIX:1月8日より毎週金曜更新
Amazon Prime Video :1月8日より毎週金曜12:00~
アニマックスプレミアムVOD:1月24日より毎週日曜0:00~
J:COMオンデマンド:1月10日より毎週日曜0:00~
milplus :1月10日より毎週日曜0:00~
TELASA:1月10日より毎週日曜0:00~
[放送]
フジテレビ(CX):1月7日より毎週木曜24:55~25:25
関西テレビ(KTV):1月7日より毎週木曜26:25~26:55
東海テレビ(THK):1月7日より毎週木曜26:17~26:47
秋田テレビ(AKT):1月7日より毎週木曜25:20~25:50
岩手めんこいテレビ(MIT):1月7日より毎週木曜24:55~25:25
仙台放送(OX):1月7日より毎週木曜25:55~26:25
さくらんぼテレビジョン(SAY):1月7日より毎週木曜24:55~25:25
福島テレビ(FTV):1月7日より毎週木曜24:55~25:55
新潟総合テレビ(NST):1月7日より毎週木曜25:45~26:15
長野放送(NBS):1月7日より毎週木曜25:30~26:00
テレビ静岡(SUT):1月7日より毎週木曜25:30~26:00
福井テレビ(FTB):1月10日より 毎週日曜09:30〜10:00
テレビ新広島(TSS):1月7日より毎週木曜26:00~26:30
テレビ愛媛 (EBC):1月7日より毎週木曜25:10~25:40
テレビ西日本(TNC):1月7日より毎週木曜25:55~26:25
サガテレビ(STS):1月7日より毎週木曜24:55~25:25
テレビ熊本(TKU):1月7日より毎週木曜25:45~26:15
鹿児島テレビ(KTS):1月7日より毎週木曜26:00~26:30
アニマックス:1月23日よ毎週週土曜21:30~22:00
[あらすじ]
東京の強豪中学バレーチームで深刻なトラブルを起こしてしまった灰島公誓は、子供時代を過ごした母方の郷里・福井に転居し、幼なじみの黒羽祐仁と再会。 ずばぬけた身体能力を持ちながらプレッシャーに弱い黒羽と、バレーへの圧倒的な情熱と才能ゆえに周囲との摩擦を引き起こしてばかりの灰島はエースコンビとして成長していくが、中学最後の県大会で衝突し、絶縁状態のまま二人は地元の清陰高校に進学する。 男子バレー部で待っていたのは、身長163cmの熱血主将小田と、秀才で毒舌家の副主将青木の3年生コンビや日光アレルギーで常に長袖長ズボンの棺野、バレー初心者の大隈をはじめとする2年生たち。 山と青空に囲まれた福井を舞台に、弱小男子バレー部が全国を目指す熱い青春ストーリー!
[キャスト]
黒羽祐仁:榎木淳弥
灰島公誓:小野賢章
青木 操:梅原裕一郎
小田伸一郎:伊東健人
棺野秋人:蒼井翔太
大隈優介:木村 昴
[スタッフ]
原作:壁井ユカコ(集英社「集英社文庫」)
キャラクター原案:山川あいじ
監督:木村泰大
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:デイヴィッドプロダクション
©壁井ユカコ/集英社・アニメ「2.43」製作委員会
[配信]
NETFLIX:1月13日(水)18:35~
dTV:1月20日(水)18:35~
バンダイチャンネル:1月20日(水)19:00~
あにてれ:1月23日(土)18:35~
Paravi:1月23日(土)18:35~
ひかりTV:1月23日(土)18:35~
GYAO!:1月23日(土)18:35~
Hulu:1月23日(土)19:00~
TELASA:1月23日(土)19:00~
J:COMオンデマンド メガパック:1月23日(土)19:00~
スマートパスプレミアム:1月23日(土)19:00~
ニコニコ生放送:1月23日(土)22:00~
[放送]
テレビ東京:1月6日(水)より 毎週水曜夕方17時55分〜
BS テレ東:1月6日(水)より 毎週水曜深夜0時30分〜
AT-X:1月10日(日)より 毎週日曜深夜23時30分〜
アニマックス:2月15日(月)より 毎週月曜夜7時〜
[あらすじ]
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。
リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。
3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。
キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。
一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、
暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。
メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。
明かされるエスタロッサの正体。
決壊するゴウセルの禁呪。
数多に絡み合う思惑の行く先は。
真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。
[キャスト]
メリオダス:梶 裕貴
エリザベス:雨宮 天
ホーク:久野美咲
ディアンヌ:悠木 碧
バン:鈴木達央
キング:福山 潤
ゴウセル:髙木裕平
マーリン:坂本真綾
エスカノール:杉田智和
バルトラ・リオネス:西 凜太朗
マーガレット:水樹奈々
ギルサンダー:宮野真守
ハウザー:木村良平
グリアモール:櫻井孝宏
ドレファス:小西克幸
ヘンドリクセン:内田夕夜
ゼルドリス:梶 裕貴
エスタロッサ:東地宏樹
デリエリ:高垣彩陽
チャンドラー:藤 真秀
キューザック:中田譲治
リュドシエル:石田 彰
サリエル:堀江 瞬
タルミエル:鶴岡 聡
エレイン:小岩井ことり
アーサー・ペンドラゴン:國立 幸
[スタッフ]
未発表
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
[配信]
ABEMA:1月14日(木)23時より順次配信
Amazon Prime Video:1月14日(木)23時より順次配信
dTV:1月14日(木)23時より順次配信
dアニメストア:1月14日(木)23時より順次配信
FOD:1月14日(木)23時より順次配信
GYAO!:1月14日(木)23時より順次配信
Hulu:1月14日(木)23時より順次配信
J:COMオンデマンド:1月14日(木)23時より順次配信
milplus:1月14日(木)23時より順次配信
NETFLIX:1月14日(木)23時より順次配信
niconico/ニコニコ生放送:1月14日(木)23時より順次配信
TELASA:1月14日(木)23時より順次配信
U-NEXT:1月14日(木)23時より順次配信
アニメ放題:1月14日(木)23時より順次配信
バンダイチャンネル:1月14日(木)23時より順次配信
ひかりTV:1月14日(木)23時より順次配信
ふらっと動画:1月14日(木)23時より順次配信
[放送]
TOKYO MX:1月7日 毎週木曜 24:00~
MBS:1月8日毎週金曜 26:55~
テレビ愛知:1月9日毎週土曜 25:50~
AT-X1:月7日毎週木曜 23:30~
BSフジ:1月8日毎週金曜 24:30~
長崎文化放送:1月25日毎週月曜 25:18~
[あらすじ]
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。 超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。 文明が滅んだ石の世界(ルビ:ストーンワールド)を前に、 千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。 新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。 火、鉄、電気、ガラス、ケータイ…… 石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。 しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。 人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったー STONE WARS、いざ開戦!
[キャスト]
千空:小林裕介
大木大樹:古川 慎
小川 杠:市ノ瀬加那
獅子王 司:中村悠一
コハク:沼倉愛美
クロム:佐藤 元
金狼:前野智昭
銀狼:村瀬 歩
ルリ:上田麗奈
スイカ:高橋花林
あさぎりゲン:河西健吾
カセキ:麦人
百夜:藤原啓治
リリアン・ワインバーグ:Lynn
シャミール・ヴォルコフ:森久保祥太郎
コニー・リー:金元寿子
ヤコフ・ニキーチン:山本兼平
ダリヤ・ニキーチナ:田中理恵
[スタッフ]
原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:飯野慎也
シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイ:岩佐裕子
音楽:加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
[配信]
dアニメストア:1月13日(水)正午より
Amazon Prime Video:1月20日(水)正午より
アニメ放題:1月20日(水)正午より
ABEMA:1月20日(水)正午より
FOD:1月20日(水)正午より
J:COM:1月20日(水)正午より
TELASA:1月20日(水)正午より
dTV:1月20日(水)正午より
NETFLIX:1月20日(水)正午より
バンダイチャンネル:1月20日(水)正午より
ひかりTV:1月20日(水)正午より
Hulu:1月20日(水)正午より
milplus:1月20日(水)正午より
U-NEXT:1月20日(水)正午より
[放送]
TOKYO MX:1月12日より 毎週火曜23:00~
MBS:1月12日より 毎週火曜27:30~
BS11:1月12日より 毎週火曜23:30~
テレビ愛知:1月12日より 毎週火曜26:05~
テレビ北海道:1月12日より 毎週火曜25:35~
TVQ:1月12日より 毎週火曜27:05~
とちぎテレビ:1月12日より 毎週火曜24:00~
群馬テレビ:1月12日より 毎週火曜24:30~
テレビュー福島:1月15日より 毎週金曜25:55~
AT-X:1月13日より 毎週水曜21:30~
アニマックス:1月16日より 毎週土曜21:00~
[あらすじ]
主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、この世界のあり方を知っていく。そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。一匹のスライムが身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく。ファンが待ち望んでいた転生エンターテインメント、いよいよアニメで開幕!
[キャスト]
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏
[スタッフ]
原作:川上泰樹、伏瀬、みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」)
監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン岸田隆宏
アニメーション制作:エイトビット
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
[配信]
ひかりTV:1月8日より 毎週金曜 22:00~
dTV:1月12日より 毎週火曜 22:30~
ABEMA:1月13日より 毎週水曜 22:00~
dアニメストア:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
NETFLIX:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
FOD:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
バンダイチャンネル:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
Hulu:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
Amazon:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
J:COMオンデマンド:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
ビデオパス:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
TELASA:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
アニメ放題:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
U-NEXT:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
あにてれ:1月15日(金)22:00以降、順次配信開始
[放送]
AT-X:1月8日より 毎週金曜 21:30~
TOKYO MX:1月8日より 毎週金曜 22:30~
BS11:1月8日より 毎週金曜 23:00~
KBS京都:1月8日より 毎週金曜 24:00~
サンテレビ:1月8日より 毎週金曜 24:00~
テレビ愛知:1月8日より 毎週金曜 27:05~
[あらすじ]
女子高校生だったはずの主人公<私>は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。 種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
[キャスト]
「私」:悠木 碧
シュン:堀江 瞬
カティア:東山奈央
ユーゴー:石川界人
スー:小倉 唯
フェイ:喜多村英梨
フィリメス:奥野香耶
ユーリ:田中あいみ
ユリウス:榎木淳弥
[スタッフ]
原作:馬場翁(KADOKAWA「カドカワBOOKS」)
原作イラスト:輝竜司
監督:板垣 伸
シリーズ構成:馬場 翁、百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:田中紀衣
モンスターデザイン:鈴木政彦、ヒラタリョウ、木村博美
音楽:片山修志
アニメーション制作:ミルパンセ
©馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
[配信]
dアニメストア:1月9日(土)より毎週土曜日 25時30分~
U-NEXT:1月9日(土)より毎週土曜日 25時30分~
ABEMA:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
Amazonプライム・ビデオ:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
dTV:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
FOD:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
GYAO!:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
Hulu:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
あにてれ:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
クランクイン!ビデオ:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
ニコニコチャンネル::1月17日(日)より毎週日曜日 22時00分~
ニコニコ生放送::1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
バンダイチャンネル:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
TELASA:1月18日(月)より毎週月曜日 0時00分~
J:COMオンデマンド:1月18日(月)より毎週月曜日 0時00分~
milplus:1月18日(月)より毎週月曜日 0時00分~
スマートパスプレミアム:1月18日(月)より毎週月曜日 0時00分~
Google Play:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
ひかりTV:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
TSUTAYATV:1月18日(月)より毎週月曜日 19時00分~
HAPPY!動画:1月17日(日)より毎週日曜日 12時00分~
ビデオマーケット:1月17日(日)より毎週日曜日 12時00分~
music.jp:1月17日(日)より毎週日曜日 12時00分~
DMM.COM:1月17日(日)より毎週日曜日 12時00分~
GYAO!ストア:1月17日(日)より毎週日曜日 12時00分~
ココロビデオ:1月17日(日)より毎週日曜日 12時00分~
楽天TV:1月16日(土)より毎週土曜日 25時30分~
[放送]
TOKYO MX:1月9日(土)より毎週土曜日 25時30分~
BS11:1月9日(土)より毎週土曜日 25時30分~
AT-X:1月10日(日)より毎週日曜日 22時~
北海道テレビ:1月13日(水)より毎週水曜日 25時50分~※第1話~第3話については毎週水曜日26時03分~
[あらすじ]
人に心がある限り、悩みを抱える者がいる。 そこに“怪”が入り込み、身体に奇妙な症状を引き起こす。 “怪病”と呼ばれるその病は、人知れず、だが確かに存在している。 現代医学では治す手立ての見込めないその病に、弟子と共に立ち向かう医者がいた。 その名はラムネ。 風貌は決して医者には見えず、どんな時も自由にふるまい、 さらに口まで悪い。 けれど ひとたび怪病に向き合えば 患者たちが心の底に隠していた悩みの原因を、瞬時に暴いて治療する。 そしてその先には――。
[キャスト]
ラムネ:内田雄馬
クロ:永塚拓馬
[スタッフ]
原作:阿呆トロ(講談社「月刊少年シリウス」)
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:久尾 歩
キャラクターデザイン:佐藤陽子
アニメーション制作:プラチナビジョン
©阿呆トロ・講談社/「怪病医ラムネ」製作委員会
[配信]
ABEMA:1月8日から毎週金曜日 27:00~
dアニメストア:1月12日(火) 27:00〜
Amazonプライムビデオ:1月12日(火) 27:00〜
dT:1月12日(火) 27:00〜
U-NEXT:1月12日(火) 27:00〜
アニメ放題:1月12日(火) 27:00〜
ニコニコチャンネル:1月12日(火) 27:00〜
バンダイチャンネル:1月12日(火) 27:00〜
FOD:1月12日(火) 27:00〜
ひかりTV:1月12日(火) 27:00〜
TVer:1月12日(火) 27:00〜
MBS動画イズム:1月12日(火) 27:00〜
ビデオマーケット:1月12日(火) 27:00〜
GYAO!:1月12日(火) 27:00〜
music.jp:1月12日(火) 27:00〜
クランクイン!ビデオ:1月12日(火) 27:00〜
あにてれ:1月12日(火) 27:00〜
DMM.com:1月13日(水) 10:00~
HAPPY!動画:1月13日(水) 12:00~
TSUTAYA TV:1月13日(水) 19:00~
ニコニコ生放送:1月13日(水) 23:00~
TELASA:1月14日(木) 24:00~
J:COMオンデマンド:1月14日(木) 24:00~
メガパック:1月14日(木) 24:00~
auスマートパスプレミアム:1月14日(木) 24:00~
milplus:1月14日(木) 24:00~
[放送]
MBS:1月8日から毎週金曜日 深夜2時25分〜※第1話は26:55~
TBS:1月8日から毎週金曜日 深夜2時25分〜※第1話は26:55~
BS-TBS:1月8日から毎週金曜日 深夜3時00分〜
AT-X:1月10日から毎週日曜日 夜10時30分~
[あらすじ]
稀少な魔物やアイテムが ⼤量に隠されている伝説の場所――隠しダンジョン。 就職⼝を失った貧乏貴族の三男・ノルは、 幸運にもその隠しダンジョンの⼊り⼝を開いた。 そこでノルは、スキルの創作・付与・編集が⾏えるスキルを得る。 さらに、そのスキルを使うためには、 「美味しい⾷事をとる」「魅⼒的な異性との性的⾏為」などで ポイントを溜めることが必要で……︖
[キャスト]
ノル:逢坂良太
エマ:富田美憂
ローラ:大久保瑠美
オリヴィア:堀江由衣
[スタッフ]
原作:瀬戸メグル(講談社「Kラノベブックス」)
キャラクター原案:竹花ノート
監督:大西健太
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン:上武優也
アニメーション制作:オクルトノボル
©瀬戸メグル・講談社/俺だけ入れる製作委員会
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
Hulu
dTV
NETFLIX
[あらすじ]
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える 「天才バカボン」が、前作から18年ぶり、 実に5回目となるTVアニメ化が決定! 「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、 本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、 超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題! 赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる 「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!
[キャスト]
パパ:古田新太
バカボン:入野自由
ママ:日高のり子
ハジメ:野中藍
本官:森川智之
レレレのおじさん:石田彰
ウナギイヌ:櫻井孝宏
[スタッフ]
原作:赤塚不二夫
監督:細川徹
脚本:細川徹
キャラクターデザイン:和田高明
音楽:末廣健一郎、眞鍋昭大
アニメーション制作:studioぴえろ+
©赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会
[配信]
U-NEXT
dアニメストア
FOD
dTV
NETFLIX
[あらすじ]
いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。死して蠢く、ゾンビによって……否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド” 少女たちの願いは、たった一つ。「私たち、生きたい。」これは、少女達が起こす奇跡の物語(サガ)
[キャスト]
巽幸太郎:宮野真守
源さくら:本渡楓
二階堂サキ:田野アサミ
水野愛:種田梨沙
紺野純子:河瀬茉希
ゆうぎり:衣川里佳
星川リリィ:田中美海
山田たえ:?
警察官A:吉野裕行
ロメロ:高戸靖広
[スタッフ]
原作:広報広聴課ゾンビ係
監督:境宗久
シリーズ構成:村越繁
キャラクターデザイン:深川可純
音楽:高梨康治
アニメーション制作:MAPPA
©ゾンビランドサガ製作委員会
[配信]
U-NEXT :10月5日より毎週月曜27時~
あにてれ:10月12日より毎週月曜日配信
dアニメストア :10月12日より毎週月曜日配信
Amazon:10月12日より毎週月曜日配信
NETFLIX:10月12日より毎週月曜日配信
ABEMA
:10月12日より毎週月曜日配信
J:COMオンデマンド:10月12日より毎週月曜日配信
TELASA:10月12日より毎週月曜日配信
みるプラス:10月12日より毎週月曜日配信
auスマートパス:10月12日より毎週月曜日配信
FOD :10月12日より毎週月曜日配信
ひかりTV:10月12日より毎週月曜日配信
BANDAI CHANNEL:10月12日より毎週月曜日配信
Hulu:10月12日より毎週月曜日配信
ムビーフルplus:10月12日より毎週月曜日配信
Google Play:10月12日より毎週月曜日配信
HAPPY!動画:10月12日より毎週月曜日配信
acTVila:10月12日より毎週月曜日配信
TSUTAYA TV:10月12日より毎週月曜日配信
niconico:10月12日より毎週月曜日配信
dTV
:10月12日より毎週月曜日配信
Rakuten TV:10月12日より毎週月曜日配信
ビデオマーケット:10月12日より毎週月曜日配信
DMM:10月12日より毎週月曜日配信
GYAO:10月12日より毎週月曜日配信
ABEMA:10月12日より毎週月曜日配信
アニメ放題:10月12日より毎週月曜日配信
[放送]
テレビ東京:10月5日(月)26:00~
BSテレ東:10月7日(水)24:30~
AT-X:10月6日(火)22:00~
[あらすじ]
かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した──。囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。「…寝る以外…することがない」牢をこっそり抜け出して、よりよい安眠を求め魔王城を…探索!?自由気ままな人質姫が魔物たちを巻き込んで好き勝手!!新感覚、睡眠ファンタジーコメディ!
[キャスト]
スヤリス姫:水瀬いのり
魔王タソガレ:松岡禎丞
あくましゅうどうし:石川界人
勇者アカツキ:下野紘
はりとげマジロ:小山力也
[スタッフ]
原作:熊之股鍵次(小学館「週刊少年サンデー」)
監督:山﨑みつえ
シリーズ構成:中村能子
キャラクターデザイン:菊池 愛
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:動画工房
©熊之股鍵次・小学館/魔王城睡眠促進委員会
[配信]
dTV :10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分~
あにてれ:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分~
Amazonプライム・ビデオ:10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
NETFLIX:10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
Hulu:10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
Paravi:10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
ABEMA :10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
U-NEXT :10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
アニメ放題:10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
dアニメストア :10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
BANDAI CHANNEL:10月17日(土)から毎週土曜日 18時00分~
TELASA:10月18日(日)から毎週日曜日 0時00分~
J:COMオンデマンド:10月18日(日)から毎週日曜日 0時00分~
スマートパスプレミアム:10月18日(日)から毎週日曜日 0時00分~
milplus:10月18日(日)から毎週日曜日 0時00分~
[放送]
テレビ東京:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ大阪:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ愛知:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ北海道:10月15日(木)から毎週木曜日 深夜1時30分
AT-X:10月15日(木)から毎週木曜日 21時00分
[あらすじ]
日本一有名な6つ子の伝説、3度目の開幕!!!!!!今度はかつてない新展開が待ち受ける!?2015年、赤塚不二夫生誕80周年記念作品として、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、6つ子が大人になった姿を描いたTVアニメ「おそ松さん」。20歳を過ぎてもクズでニートで童貞。でもどこか憎めない松野家の6つ子が繰り広げる日常を描き、社会現象を巻き起こした。あれから5年―。TVアニメ第2期、劇場版「えいがのおそ松さん」を経て、待望のTVアニメ第3期が2020年10月より 放送決定!お馴染みの冴えない6つ子たちは、今作でも色々間違った方向に大暴れ!? そして、松野家に新たな変化も訪れる…?あの問題作が今、再び!
[キャスト]
おそ松:櫻井孝宏
カラ松:中村悠一
チョロ松:神谷浩史
一松:福山潤
十四松:小野大輔
トド松:入野自由
トト子:遠藤綾
イヤミ:鈴村健一
チビ太:國立幸
デカパン:上田燿司
ダヨーン:飛田展男
ハタ坊:斎藤桃子
[スタッフ]
原作: 赤塚不二夫(「おそ松くん」)
監督:藤田陽一
シリーズ構成:松原秀
キャラクターデザイン:安彦英二
アニメーション制作:studioぴえろ
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会